トヨタ 1兆3721億
郵政公社1兆9304億
・・・・・というわけで、
郵政公社が株価上昇分の
株式運用益で1兆2402億円を
稼いだそうです。
もっとも郵便事業で稼いだ
お金はたったの2億円。
去年から比べると
280億も減ったそうです。
参考文献・朝日新聞2006年5月25日号
こてくん。感想は・・・・。
まっ。本業以外で稼ぐのが今の
会社ですわ。(笑)
郵政公社1兆9304億
・・・・・というわけで、
郵政公社が株価上昇分の
株式運用益で1兆2402億円を
稼いだそうです。
もっとも郵便事業で稼いだ
お金はたったの2億円。
去年から比べると
280億も減ったそうです。
参考文献・朝日新聞2006年5月25日号
こてくん。感想は・・・・。
まっ。本業以外で稼ぐのが今の
会社ですわ。(笑)
>公的資金
そっか、その手があっ
(おわっ、もごもごっ・・・・
>トヨタの裏話
・・・・・サラリーマンは
ほんと、みんな大変ですね。
それに比べてわが社は、
まだまだ『危機意識』が足りない
と言うかなんというか・・・・・。
ふうっ。
民営化されると「税金面」での
優遇が無くなる
郵便株式会社の運命は
いかに・・・・・
後世の歴史家の見解に
期待しましょう。
ではではっ。
いや笑えないなぁ
トヨタにしたって実際働いている人の殆どはヒーヒー言ってますからねぇ(表に出てこない裏話を聞かせて貰った)みんな大変だw
あ、俺そのうちトヨ(うわなにをす・・・
郵政の株遊びの方ですから・・・・・。
わたしの方にはまったく、
全然っ
こんなに利益がでるのは「トヨタ方式」のおかげかなぁ。