そりまち家日記

父・母・娘・息子の4人家族のそりまち家、普段の様子をどうぞ!

大好きなイオンで…

2012年11月05日 06時35分25秒 | 日記
9月8日

いつもの買い物です。
子どもたちは、何かと『イオン』での買い物が大好きです。
なぜなら、働いているおばあちゃんに会えるから…。

で、結局、いつもイオンになるわけで。

かなとの最近の口癖。
というか、買い物ごっこでの出来事。

バックを持ってきたので、
『どこにお買い物?』
『イオン
帰ってくると、
『何を買ってきたの??』
『イオン
って、入ってる中身はおもちゃのニンジン、大根だし!!
イオンってなんで??

みたいな…笑い話。

さて、そんなイオンで、この日は、アイスが食べたいとわめく琴音ちゃん
『いちごのアイス!!』
とねだるので買うのですが…もう一匹、アイスをねだる視線が後ろから

で、結局2つ買い、最後は『いらな~い』されるんですよ…


琴音は、喜んでいたから良かったかなぁ。

プチ旅行=野尻湖=

2012年11月02日 06時25分05秒 | 旅行
さて、黒姫高原から野尻湖へ

野尻湖へついた途端、おじいちゃんが『ボートへ乗れさぁ』と言われ、
またまた、スワンボートに乗ることに。

乗った途端、船長の取り合い!!!
琴音が真ん中に乗ろうとすると、奏翔は大泣き!!!
結局、琴音が奏翔にゆずり、

琴音が、またすねるはめに


そんな、二人を見ていたパパは、ついにキレた
ケンカをする二人に向かって『もう、帰るぞ!!!!』
結局、30分を15分で切り上げ帰ることに。


が、また、『ここはどこ?』状態。
パパが方向を見失い、今度はママと『こっちだって!』とああだこうだ…
結果、ママの方向があってたんだけどね。

しばらく、反抗期の二人に悩みそうです…

プチ旅行=黒姫高原=

2012年11月01日 06時48分06秒 | 旅行
9月9日
長野県黒姫高原 コスモス祭り

じいちゃんが、琴音だけ連れて3人で黒姫に向かおうとして、一時は出て行きました。
でも、それは奏翔が許しません!!めっちゃ、大泣き…当たり前です!!
なので、また、戻ってきて、急遽、みんなで行くことに。
今回は、奏翔の粘り勝ちです。

黒姫に着いたら、リフトに乗って上を目指します。

奏翔はじいちゃんと乗る~なんて言うので、琴音はパパとママを独占中。
上に着くと、いい眺めが


ブランコもあって、それには琴音が一人では大きすぎるので…


リフトで、また下へ下がり、ご飯を食べることに。
下がる道中、奏翔がやってくれました…
ふざけて乗ってるから、靴を落とさなきゃいいけど…
と言った矢先、『ボトっ』
片方、靴を落としました…
それから、機嫌が悪くなる奏翔。
おじいちゃんが取ってきてくれたものの…
機嫌が直ることはなく。

ご飯中、ぐずる二人に、切れかかるママとじいちゃん。
そんなのかんけいな~いというマイペースな二人。

結構、大変なんです

そして、大泣き奏翔くん。ついに、泣きゲー…
こんな時にやめてくれ

そんなこんなで、野尻湖へ向かうことに。

=つづく=