欧米の矛盾 2010-02-13 20:08:26 | ニュース・ドラマ・芸能 アメリカではしょっちゅう学校などで銃の乱射事件とかが起きているけど今回は大学教授が勤務先の大学で銃の乱射だってさ。雇用問題が原因らしいけど・・・ アメリカやヨーロッパってゲームやドラマ・映画の暴力描写には青少年の教育上良くないとか言って神経質になるのに銃を野放しにしているなんて頭おかしいんじゃない?(笑)
最低最悪の18歳、解体工 2010-02-13 19:07:42 | ニュース・ドラマ・芸能 宮城県の殺傷事件で被害者の妹と内縁関係にあった18歳の解体工の男、最悪だな。罪を被せようとして自分の指紋をふき取った凶器に無理やり事件に巻き込んだ仲間だか後輩だかの指紋を付ける工作までしていたらしい。裁判員裁判にかけられるので市民感覚で当然、死刑だな。未成年とか関係無いよ!!
危険水域 2010-02-13 18:11:03 | 日記 時事通信によると鳩山内閣の支持率は36パーセント、不支持率は45パーセント。数字に多少の差はあってもどこの調査でもこんな物だろう。つまり、鳩山内閣を民意が見放し始めたという事でしょう。 参院選まで半年。このまま鳩山内閣が続けば支持率は下がる事はあっても上がる事は無いでしょうし、仮に首相を変えても野党時代に安部、福田、麻生と選挙を経ずに誕生した自民の内閣を”看板の架け替えで本質は変わらない”と批判していた事が毎度お馴染みのブーメランとして帰ってくるだけ。民主党は八方ふさがり(笑) でも有権者も民主党を見限っても自民を支持出来るわけでもない。国民も八方ふさがりだ・・・
一ヶ月 2010-02-13 18:07:39 | 日記 ハイチの大地震から今日で1ヶ月。地震直後はコンビニのレジの所にハイチの被災者援助の為の募金箱に小銭を入れたりしていたが最近はニュースの話題になる事も少なく、正直に言うと忘れていた・・・ 大地震から今日で1ヶ月と言うニュースを見て募金とか出来る範囲で再び協力しようと改めて思った。
ピックアップトラック 2010-02-13 17:57:23 | 日記 トヨタが北米やカナダで発売しているピックアップトラック、9500台もリコールするらしい。最悪の場合は前輪のシャフトが折れる可能性が有るとの事。問題の部品はアメリカの会社が製造した物らしいけどトヨタは安全性をチェックする義務が有るんじゃないか?