相棒でサブリミナル効果を扱っているが実際に効果あるのかな?本人が意識しないレベルの刺激で行動をコントロール?
男子フィギュアスケート、ショートプログラム。日本勢は高橋3位、小田4位、小塚8位と明後日のフリーでメダルも狙える好位置につけた(笑)
高橋選手にいたってはトップと0.6ポイント差なので金メダルも夢ではない。
高橋選手にいたってはトップと0.6ポイント差なので金メダルも夢ではない。
俺の他にも目にした人がいろだろうけど昨日の日本経済新聞の何面だか忘れたが下の方の雑誌の広告欄に幸福実現党の宣伝誌の広告が掲載されていた。
いろいろ突っ込みどころがある広告だけど、一番目を引いたのが”坂本龍馬の霊”が幸福の科学の大川隆法総裁に乗り移って信者・党員に対して講演をした、という感じの記載があった事。大川総裁も龍馬伝にはまっているの?(笑)
あと幸福実現党の現党首の顔写真と名前も載っていたけど去年の衆議院選の時の人と変わっていた。
でも一番の驚きは幸福実現党が解散していなかった事だな(笑)
いろいろ突っ込みどころがある広告だけど、一番目を引いたのが”坂本龍馬の霊”が幸福の科学の大川隆法総裁に乗り移って信者・党員に対して講演をした、という感じの記載があった事。大川総裁も龍馬伝にはまっているの?(笑)
あと幸福実現党の現党首の顔写真と名前も載っていたけど去年の衆議院選の時の人と変わっていた。
でも一番の驚きは幸福実現党が解散していなかった事だな(笑)
鳩山首相と自民・谷垣総裁、公明・山口代表の党首討論があったみたいだが、実際はどうなのか知らないがニュース映像は政治と金の話題ばかり。野党としては首相に疑惑が有れば追求しなければいけないのはわかるけど・・・・ワンパターンなんだよなぁ。
首相もいい加減に母親からの資金提供の事実を知っていた事を認めて、提供された資金の使い道をはっきりさせれば良いのに・・・その結果、首相を辞めなければいけないならスパッと辞めれば良い。
政治と金の問題にはっきりとけじめをつけて国会では予算審議など本来やらなければいけない事に専念して欲しいな。
首相もいい加減に母親からの資金提供の事実を知っていた事を認めて、提供された資金の使い道をはっきりさせれば良いのに・・・その結果、首相を辞めなければいけないならスパッと辞めれば良い。
政治と金の問題にはっきりとけじめをつけて国会では予算審議など本来やらなければいけない事に専念して欲しいな。
アメリカでトヨタ車の不具合が原因だと関係者が主張している死亡事故がリコール後に急増しているらしい。実際の原因はわからないけどもし裁判とかでトヨタ車の不具合が原因という事になったら一件でも莫大な額の損害賠償とか請求されるんじゃないか?それがたくさんあったらいくらトヨタでも大丈夫か?