17・18に大見いこいの広場に今年初キャンプに行ってきました。
総勢大人6人、子供8人の3家族です。
当初ヴィラとフリーサイトのテント泊で考えていましたが、
寒の戻りで寒波が・・・。全員でヴィラに泊まることになりました。
11時頃に木之本ICを下り、すぐに平和堂(スーパー)で食材の買出しとお昼のお弁当を。

宿泊施設のヴィラ。

横に固定ベンチ&BBQできる固定テーブルにタープがあります。
その横タープを張り大人数に対応OK。

小さなベランダもあり天気が良ければいい眺めが見れるはず
(ベランダに出るの忘れた)

4.5畳にコタツ。(暗くてメンゴ。古っ!!)

5.5畳位にカーペットにテレビ。今回このエアコンに助けられました。
荷物を下ろし、チビ達は弁当を食べる。
高速道でかなりの横風を受けてましたが、
キャンプ場でも同じく冷たい風が吹き抜ける
その中で男連中で設営をする。一通り準備し私達も弁当を。
寒空の中お腹のふくれたチビ達は元気です。

結構デカイ遊具がありチビ達には好評です。

日帰りのBBQ施設もあります。
ポチさんに夕食の準備をお願いし、私はチビ達を引き連れ

共同の炊事場(フリーサイト用だと思うが近かったので)で米洗いや野菜きりを。
あまりの水の冷たさと強風でチビ達も


暖をとりながら
うまいけど寒すぎる。

風防ためしにもってこいの強風・・・そして効果は。
夕食は結局寒さに負けヴィラで食べました。

豚バラ&骨付きカルビの肉塊のコーラ煮。ポチさん作
私にはこんなに手の込んだ料理は出来ません。

チビ達が手伝ったカレー。

満腹になり元気なチビ達はロフトでカードゲーム。

ロフトは枠が広いので子供はロフトで寝かさないようにしましょう

寝る組。

飲む組。
2日目は昨日の寒波から変わり春の陽気な天気

なの花なんて撮る余裕が。

桜満開です。
お昼は朝食後すぐにこねこねしたおうどんです。

小さなおチビさんもお手伝い。
またまた腹減りすぎて朝食も昼食写真撮り忘れ
帰りに己高庵で風呂に入り帰宅しました。
総勢大人6人、子供8人の3家族です。
当初ヴィラとフリーサイトのテント泊で考えていましたが、
寒の戻りで寒波が・・・。全員でヴィラに泊まることになりました。
11時頃に木之本ICを下り、すぐに平和堂(スーパー)で食材の買出しとお昼のお弁当を。

宿泊施設のヴィラ。

横に固定ベンチ&BBQできる固定テーブルにタープがあります。
その横タープを張り大人数に対応OK。

小さなベランダもあり天気が良ければいい眺めが見れるはず
(ベランダに出るの忘れた)

4.5畳にコタツ。(暗くてメンゴ。古っ!!)

5.5畳位にカーペットにテレビ。今回このエアコンに助けられました。
荷物を下ろし、チビ達は弁当を食べる。
高速道でかなりの横風を受けてましたが、
キャンプ場でも同じく冷たい風が吹き抜ける

その中で男連中で設営をする。一通り準備し私達も弁当を。
寒空の中お腹のふくれたチビ達は元気です。

結構デカイ遊具がありチビ達には好評です。

日帰りのBBQ施設もあります。
ポチさんに夕食の準備をお願いし、私はチビ達を引き連れ

共同の炊事場(フリーサイト用だと思うが近かったので)で米洗いや野菜きりを。
あまりの水の冷たさと強風でチビ達も



暖をとりながら


風防ためしにもってこいの強風・・・そして効果は。

夕食は結局寒さに負けヴィラで食べました。

豚バラ&骨付きカルビの肉塊のコーラ煮。ポチさん作
私にはこんなに手の込んだ料理は出来ません。

チビ達が手伝ったカレー。

満腹になり元気なチビ達はロフトでカードゲーム。

ロフトは枠が広いので子供はロフトで寝かさないようにしましょう

寝る組。

飲む組。
2日目は昨日の寒波から変わり春の陽気な天気


なの花なんて撮る余裕が。

桜満開です。
お昼は朝食後すぐにこねこねしたおうどんです。

小さなおチビさんもお手伝い。
またまた腹減りすぎて朝食も昼食写真撮り忘れ

帰りに己高庵で風呂に入り帰宅しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます