GW後半(3-5日)はデカちびと甥っ子中が
高島総合運動公園で
試合合宿があり、
またまた親はビラデスト今津でキャンプ合宿でした。
初日は
が降ったり止んだりの生憎の天気。
下界の総合公園からビラデスト方面は・・・。

ビラデストに到着。

寒いっす。雨も降ってたかもしれませんが
下界との体感気温差5℃。

平穏なく無事に過ごすことができました。
2日目も
。
昨夜から降り続いた雨でデカちび達の下界
は
水溜りで遊んでいるかのようでした。
雨のおかげで暇なチビ軍団は『どっか行こう』と
今津ショッピングセンターで買出し兼ねてフラフラと。
昼からは下界でも時折突風が吹き荒れていたので
一度キャンプ場に戻ると・・・。
タープのペグが抜け、パタパタと半分が舞っている。
我が家のテントは半壊。ペグダウンし直し
観戦へ。
夜には風雨も強まりスクリーンタープから1歩出れない状態。
チビ達は各々のテントに戻り宿題をしそのまま就寝。
私も就寝にテントの中に入ると突風によりテントが…。
何度もペグダウンし直して…。
夜中に何度も起きて確認しました。
(撤収の時に気がついたのですが高床に建てたので
床面の四隅のペグダウンしてなかった事に反省です。
次回からは紐等でしっかり固定するように注意です)
3日目

朝にはヘキサ・レクサともに雨で地盤がゆるんでしまったのと
強風でペグが抜けていました。
撤収しやっとのんびり
をとる余裕ができました。

せっかくのビラデストだったのに残念なキャンプ日和となってしまった。
まぁ天気だけは仕方がないね。

1・2日目と本当に余裕がなかったな。

帰りはドライブ気分でいい気持ち。
夏にまた来ます。
高島総合運動公園で

またまた親はビラデスト今津でキャンプ合宿でした。
初日は


下界の総合公園からビラデスト方面は・・・。

ビラデストに到着。

寒いっす。雨も降ってたかもしれませんが
下界との体感気温差5℃。

平穏なく無事に過ごすことができました。
2日目も

昨夜から降り続いた雨でデカちび達の下界

水溜りで遊んでいるかのようでした。
雨のおかげで暇なチビ軍団は『どっか行こう』と
今津ショッピングセンターで買出し兼ねてフラフラと。
昼からは下界でも時折突風が吹き荒れていたので
一度キャンプ場に戻ると・・・。
タープのペグが抜け、パタパタと半分が舞っている。
我が家のテントは半壊。ペグダウンし直し

夜には風雨も強まりスクリーンタープから1歩出れない状態。
チビ達は各々のテントに戻り宿題をしそのまま就寝。
私も就寝にテントの中に入ると突風によりテントが…。
何度もペグダウンし直して…。
夜中に何度も起きて確認しました。
(撤収の時に気がついたのですが高床に建てたので
床面の四隅のペグダウンしてなかった事に反省です。
次回からは紐等でしっかり固定するように注意です)
3日目


朝にはヘキサ・レクサともに雨で地盤がゆるんでしまったのと
強風でペグが抜けていました。
撤収しやっとのんびり


せっかくのビラデストだったのに残念なキャンプ日和となってしまった。
まぁ天気だけは仕方がないね。

1・2日目と本当に余裕がなかったな。

帰りはドライブ気分でいい気持ち。
夏にまた来ます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます