徒然なるままに

Lsk8Life kotonaの独り言。

足元しっかり

2009-12-13 23:42:27 | 日記
距離はそんなに走ってませんが溝が無くなってきてました。冬山でのノーマルは危ないしチェーンをまきまきして来春まで持たそうか悩んでいましたが
ボーナスもナンとか出たからタイヤを新調。そして予算内ならスタッドレスもと奥様からお許しがでました

そこで早速近くのタイヤ屋さんに見積を。先ずは最近開店したお店へ。品揃え多く迷いそうなので店員さんに予算とノーマルタイヤ&ホイルセットとスタッドレスを買うからと交渉。
予算オーバーだけど即決したい位納得の値段に。
ただ車に詳しくない私はそのタイヤが今の車に合っているのか不安で嫁に。繋がらない。
そして友人にも。ここも繋がらない
ほぼここで決定しようと思いながら店員さんに大蔵省と連絡付かないからと店を後に。


そして帰り道に昔からあるお店タイヤガーデン枚方に初めて入ってみた。展示は新しいお店ほどないものの、店員さんに同じ質問を。
値段は新しいお店よりも1万ほど高いけれどタイヤの説明をしっかりしてくれました。
でもやはり予算がかなりオーバー。そこで店員さんはホイル中古やノーマルタイヤをランクを落とすかなどなど色々見積ってくれました。
がやはり国産で中古ホイル嫌と私のわがままを聞き入れてくれ数百の値引きから数千円の値引きに応じてくれました


この日は新しいお店かタイヤガーデン枚方かで検討するため自宅へ。


友人からもあり少ししか金額が変わらないならタイヤガーデンさんの組み合わせの方がいいとアドバイスをもらいました。そして何度も電卓を弾き悩んだ店員さんの対応これが決定打



本日予約を入れてきました
近所にこんないいお店があるとは。一度行ってみてくださいタイヤガーデン枚方納得の物が見つかるかも。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タイヤ (ぺんぎん)
2009-12-23 01:16:52
タイヤ購入の決め手は店員さんの熱意でしょうか。

私のタイヤ店。
父が使っていたタイヤ店を利用しています。店長も代替わりし私と同じ年代のお子さんが継いでます。大手カーショップより話が伝わること。値引きもいい感じだし、その店でタイヤ購入して夏冬入れ替えのタイヤを預けることができるのでいいですよ。4本、1年間で12,000円です。タイヤ交換の時期には予約の電話を入れて、クルマを持って行くと交換も手早く終わるので楽ですね。
そう言えば、自分でタイヤ交換したのは、いつだったか記憶にないな。
kotonaさん。冬タイヤ大事に使いましょう。
返信する
ぺんぎんさん (kotona)
2009-12-24 00:39:42
決め手は親切さです。
普通は見積書を渡さず、メモ書きの所が多いご時勢ですが、しっかり説明もしてくれて対応が良かった。新規店でも良かったのですが今後のお付き合いを考えるとやはり親切丁寧ですね。

ぺんぎんさんのタイヤ預かってくれるというのは魅力ですね。
今は夏タイヤをロフトに置くつもりですが・・・夏は高温になるので冬タイヤをどこに置くのか考えものです。多分ロフトになるかも?ですが。

4シーズンはもたしたいですね。
返信する

コメントを投稿