goo blog サービス終了のお知らせ 

ことノ屋 ~うさぎの切り絵~

切り絵のブログです。

おいらもレジン作っちゃった…。

2014年10月08日 | 切り絵
どーもー和兎(元、ととさん)です。お久しぶりです。
改名してから、あきちゅにブログを任せてばかりで、何だか申し訳ないので、今回は和兎おじさんが書きます。

おじさんは、只今年賀状として使えるポストカードの切り絵を作成中であります。
もちろんうさフェスに持っていきますよん
今はこんな状態です…まだ完成まで時間がかかりそうです…
はははは…はは…は………。


切り絵がこんな状態なのに、おじさんはあきちゅに影響をうけて、レジンを作りました…いいのか…。
う~ん気分転換ってことで…。
なかなかに難しいです。
気泡が入ってしまったり、切り絵があまり目立たなくなってしまったりと、上手い仕上がりになりません。
頭に描いている物と違うものが出来ちゃいました…
もっと上手いやり方があるんだろうなぁ~。
こんな感じの物が出来ました。


何だか嬉しくてブックマーカーにしてみました。


そんな事より、うさフェス用の切り絵をばすばす作らないと、ヤバイです。かなりヤバイで候。
クリスマス用の切り絵を作らねば…。クリスマスっぽい原画があまり出来ていない事に気付いたで候。
ブックマーカーを作ってる場合でないで候。
では拙者はこれにて失礼。

ランキングに参加しています!1日1クリックして応援してください
クリックをしてくださった方ありがとうございます!
にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ用品・グッズへ
にほんブログ村

うさぎ雑貨・小物 ブログランキングへ
あきちゅがつぶやきます。
うさぎの切り絵『ことノ屋』をフォロー

うさフェスタ2014の情報が表示されていない方は、MAINへGO!




ポストカードデザイン!(改)

2014年10月02日 | 切り絵
今朝、同タイトルでブログの文章が「あ」というだけのものが、載ってしまいました。
更新されたと思って来てくださった皆さま、改めて申し訳ございませんでした

さて、気を取り直して…
先日出来上がったポストカードのデザインの宛名面を、紹介させてください。(…こんな感じで始まる予定でした;)

真ん中の「かぼちゃの葉とツル」、切手のところの「かぼちゃとうさぎ」が切り絵です。
これが、ハロウィン限定の宛名面となります♪

さてさて、お気づきのかたもいらっしゃるかもですが、右下にKP-14とありますが、
これは、「『ことノ屋』ポストカード―14枚目」という意味です♪
揃えてくださったら、とっても嬉しいです~♪

以前も書いたかもですが、そのまま本来の使い方通りにお便り用にももちろん、100円ショップなどで売っているポストカードサイズの写真立てなど、お好みの物に入れていただくと、本物の切り絵原画が飾ってあるよな感じがします。
ぜひぜひ、お好みのを見つけていただいて、飾っていただきたいです♪

通販もうさフェスタが落ち着きましたら、始めますので、よろしくです。
(アーティスト祭が終わったらとお知らせしておりましたので、遅くなってしまい申し訳ございません

そういえば、嬉しいお知らせができそうです!!気を持たせるような書き方ですが、取材を受けます
『ことノ屋』は、そのことで、今てんてこ舞いです(笑)でも幸せ…

そして、恒例の来瑠美さん(笑)

(後ろ側が、物置状態なのは見ないってことで…。)

さらに、ユキじい


今日は、兎史お休み…

ランキングに参加しています!1日1クリックして応援してください
クリックをしてくださった方ありがとうございます!和兎が引くぐらい喜びました(笑)歓喜の舞は、疲れたらしく、歓喜の笑顔になりました
にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ用品・グッズへ
にほんブログ村

うさぎ雑貨・小物 ブログランキングへ
あきちゅがつぶやきます。
うさぎの切り絵『ことノ屋』をフォロー

うさフェスタ2014の情報が表示されていない方は、MAINへGO!




ハロウィン切り絵第3段!!

2014年09月30日 | 切り絵
毎朝ブログを書くような習慣になってきました、ワタクシあきちゅです。

今日は、ハロウィンの切り絵第3段を紹介いたします。
こちらも、10月上旬(9日夕方予定)に、納品する切り絵原画です。
額のサイズは、10cm×8cm(内寸は7cm×4.5cm)前回のより、さらに小ぶりです。


今回のもですが、前回の台紙も色つきを使いました。
最近白ばかり使うことが多かったのですが、ハロウィンらしい色合いにしたいと思って、色を使ってみようという事になりました。
昔の作品には、色つきのも多かったですよね。初心に戻ってというところでしょうか。
値段は1000円前後を考えています。かなりお得です♪(だと思う…。)

さてさて、以前和兎がお知らせしていたポストカード。そのデータ化ですが、実はあんまり然進んでいません。
今日、入稿予定なのですが、どうなる事やら…トホホ…。
作っているうちに、カラーバージョンも良かったのですが、図案が賑やかなので、あえて白で行こうかと話がまとまってきています。
表面のデータは、ほぼ完成ですが、宛名面がまだ全然手付かずです。
今日中に入稿して、出来上がるのがちょうど、来週の火曜日(7日)。それから袋詰めをして、バーコードを貼って、しっぽ柴又店さんへ9日に持っていくわけです。タイトですなぁー。


こんな感じになっていまーす♪

この他に、母親の介護の件もありますし、なかなか自由な時間が無いなぁなんて思っています。
るろうに剣心も観に行きたいのですが、前編すら観られていません(> <)
あー観たいよ観たいよ~~~ぅ。
だいたい最近は映画館も減ってしまって、私の住んでいる市には映画館無いんですよ!!
だから、和兎の地元亀有まで行っていつもは、観るんですよー。時間が無いよ~~~!!

ちょっと愚痴モードのワタシでし。

和兎がロールちゃんの新作を買ってきました。美味しかったです。もぐもぐ…。

なんか前よりさらに耳がながーくなってる気がしたんですが、気のせいでしょうか…??

そして、昨日のハロウィンの完成したものがこちら~♪


以上今日の報告を終わります(笑)

ランキングに参加しています!1日1クリックして応援してください
クリックをしてくださった方ありがとうございます!和兎が引くぐらい喜びました(笑)そりゃもう歓喜の舞を踊りました
にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ用品・グッズへ
にほんブログ村

うさぎ雑貨・小物 ブログランキングへ
あきちゅがつぶやきます。
うさぎの切り絵『ことノ屋』をフォロー

うさフェスタ2014の情報が表示されていない方は、MAINへGO!




ハロウィン切り絵原画販売予定!

2014年09月29日 | 切り絵
おはようございまーす!!あきちゅでございますよー

こちらが次回、『うさぎのしっぽ柴又店さん うさぎのトランク』に、納品予定の切り絵原画です。
これの右上に、『ことノ屋』のロゴを、切り取ったのを貼り付ければ完成となります

額の中のサイズ77mm×104mm 
わりと小さ目で、置き、壁掛け、両方できますよ 

販売価格は、2000~2500円程度、販売開始は10月上旬を考えています。
納品してきましたら、またブログでお知らせいたしますね!

モデルは、小さいころのチャッピーとユキです♪長寿の御守りにもどうぞ(笑)
今回は、文字にもこだわっており、かなり小さいもので切るのは大変そうでした。
それから、『目』を付けるようにしたんです。

今までは『切り絵』というカテゴリーに、こだわりすぎて、目とか切り取られてしまうような図案は(『貼り絵』の要素も出てきてしまうので)あまり貼らないで…という方向でしたが、やっぱり、うさぎさんは『目』もかわいいじゃないですかー!
ちなみにに和兎は、しっぽフェチで、ワタシは鼻口フェチですね、一番は♪
でも、目、鼻、口、耳、しっぽ、手足、もうどれをとっても、うさぎさんは完璧な生き物ですよね~♪
もう、うさぎ以外の動物の生活は、考えられませんもん。

それから、最近悩むことがあって、切り絵原画の販売価格です。
本当のことを言うと、上記の値段では時給になおしたら、とんでもなく安いんです。
でも、手に取って良さを感じていただけたら嬉しいので、切り絵原画の販売価格について、全面的に考え直しています。

一度、値段を下げてしまうと上げづらいという、お友達の方々のアドバイスもあり、その通りだと思いましたので、強気の値段設定にしていましたが、沢山のお客様に手に取ってもらい、良さを感じいただければ良いかなぁ。と考えるようになってきたんです。
画家さんとかですと、有名になると値が上がるじゃないですか?それで『ことノ屋』もいいんじゃないかと…って。
だから、安く買えるのはいまのうちですよ!!…なんちゃって!!


とんでもないところで、とんでもない体制で寝る、来瑠美さんです

ところで、PCのブログ画面に出ているフェイスブックの『いいね!』ボタンは、押すとどうなるんでしょうか?
押してみたいのですが、自分で『いいね!』してるみたいになったら、恥ずかしいのでどうしようかドキドキしています。
誰か教えてください。
何気に前回と前々回、押してくださっている方々が多くて、嬉しいんだけど分からなくてドキマギしている、和兎とワタクシです…(汗)

ランキングに参加しています!1日1クリックして応援してください
クリックをしてくださった方ありがとうございます!和兎が引くぐらい喜びました(笑)
にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ用品・グッズへ
にほんブログ村

うさぎ雑貨・小物 ブログランキングへ
あきちゅがつぶやきます。
うさぎの切り絵『ことノ屋』をフォロー

うさフェスタ2014の情報が表示されていない方は、MAINへGO!