ことノ屋 ~うさぎの切り絵~

切り絵のブログです。

またしても…。

2013年08月26日 | 切り絵


ウサギさんが鼻と鼻をくっつけて

ちゅってしているような仕草が可愛くてね

もうたまらんのですよ。もう胸がギュンギュンしちゃいます。

そんな仕草を図案に入れようかと思いまして

今回の作品を作ってみました。

ウサ天使が…ウサ…。

ウサ妖精が…。

あーもう天使でいいかっ。

自分で天使って言っちゃってるし。

満月の中でちゅってしているような感じにしてみました。

黒枠をつけて黒い割合も増やし、和と洋を混ぜた様なイメージで

全体をまとめようと考えました。

今回も蝶々は取り入れました。

アゲハではなくシジミチョウです。

これも図鑑で見つけた珍しい柄のシジミチョウを参考にしました。

ところが切り進んでいくうちにあることに気が付きました。

シジミチョウの柄が細かすぎたことと、

満月の中のウサ天使の部分が今までよりも難しいことに。

ドキドキ度を少なくしようと黒枠を付けたのに、

ドキドキ度が以前よりも増しているではないか。

図案を描いているときに気づけよおいっ。

学習能力がねーじゃねかよおいっ。


おいっおいっおいっおい~~~。気合だっ気合だっ気合だ~~~。

てなわけで気合で乗り切ることにしました。

ここでやらかしたら死ぬ、死ぬぞ~~。

真っ白い灰になるぞーと言い聞かせながら…。

何とか無事に切り終える事ができました。よかよか。

どんな顔をして切っていたのか…。

きっと鬼のような形相になっていたにちがいない。

そんな顔を見ながら奥さんは何を思っていたのか…。

若干気になる今日この頃です。









最新の画像もっと見る

コメントを投稿