先日、大阪在住の父から 大きな古いかばんが届きました。
父が仕事で飛び回っていた頃のもの。なんとなく見覚えはあるけれど
かなり小さな頃だったような気がします。
古いものは だいすきなわたし。
父は、もう使わないけれど捨てたくはない、というモノはうちへ送ってきます。
一緒に暮らしていた頃に父が捨てたと思っているモノも
実はわたしが今でも使っているものも多数あります。(^^;)
この度、やってきた古かばん。すっかりアンティーク。
革がいい感じに熟成(?)しています。
昔の物は、作りがしっかりしているので、
くたくたでも、どこにもホツレやヤブレは見えません。
ブランド物ではなく、日本の職人さんの手作りですね。いい仕事してます~。
めちゃ好みだけれど、わたしには、ちょっと重たいなあ~と思ったら
「それ、渋い!オレ使いたい。」 と、我が家の学生さん、長男18歳。
さすが、アンティークな古時計や古いモノに囲まれて育っただけありますねえ。
キズは勲章ですが、あまりに白茶けた部分は
お馴染、ミンクオイルで補修します。
⇒
Before & After
しっとりといい風合いになります。
ミンクオイルを塗るのは、布より直接手で塗るのが一番いいみたいです。
というよりも、いつも布にオイルをとって塗り始めるのですが、
気づいたら、指で馴染ませている・・・という次第です。(本能のままに~~)
全体にオイルを薄くなじませてから乾いた布で拭き込みます。
古かばんも生き生きと呼吸を始めたように見えますね。
てかてか光り過ぎない程度に磨いて、ハイ出来上がり!
息子よ!おじいちゃんの古かばんで、しっかり勉学しておくれ♪
革はイキモノ。
ときどきオイルで保護してあげると、もっと長持ちいたします。
お手持ちのお気に入り革BAGも、この年末、ぜひ大掃除&お手入れしてあげてくださいね。(^^*)b
最新の画像[もっと見る]
-
西荻のtsugumiさんへ♪ 4週間前
-
西荻のtsugumiさんへ♪ 4週間前
-
西荻のtsugumiさんへ♪ 4週間前
-
西荻のtsugumiさんへ♪ 4週間前
-
西荻のtsugumiさんへ♪ 4週間前
-
西荻のtsugumiさんへ♪ 4週間前
-
西荻のtsugumiさんへ♪ 4週間前
-
西荻のtsugumiさんへ♪ 4週間前
-
2025年よろしくお願いいたします♪ 2ヶ月前
-
2025年よろしくお願いいたします♪ 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます