ぽってり しずくさん。
子どもたちが小学生の時にお世話になっていた絵画教室「つみき」では
夏休みに川越から「工房ぎんねこ舎」のいわさわひろみ先生がいらして
毎年「陶芸教室」が行われます。
毎年わたしもたのしみにしている夏の恒例イベントです。
いつもこねこねしているうちに、
作るものが変わって行くのが常・・・な私の作品。
今年出来上がったのは・・・
道具入れとおくるみ赤ちゃんペーパーウェイト。
余った粘土でしずくをひとつ。これはピンズの金具をつける予定です♪
いろんな「ものづくり」。。。
つくることに没頭して無になる時間はいいものです。 今年久しぶりに参加した長男(18)の作品。シュールだ~。
絵画教室つみき*所在地・所沢市元町
http://members2.jcom.home.ne.jp/kaigakyositu-tumiki/
陶芸:工房ぎんねこ舎*川越
http://ameblo.jp/kobo-ginnekosha/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます