幸福実現党和歌山HPの更新情報をお届け

幸福実現党和歌山HPの更新情報をお届けしています。HPは毎日更新中。ぜひ幸福実現党をご支援ください。

「自助論」がアメリカで大人気!? 言葉の奥にアメリカンドリームと正義を見る現地の肌感覚をインタビュー!≪Truth Z(トゥルースゼット)≫

2025年02月14日 | 日記
”(萩本)正義っていう言葉は日本の政治ではどれぐらい出るか分からないんですけれども(釈)いや聞いたことないですよね(萩本)なんか、アメリカではよく使われる言葉。ただ、ま、どっちかというと左翼系がソーシャルジャスティスって言って、あの、えっとま、嫉妬を合理化させるためのジャスティスっていうのはよくあるんですけれども、それが今回大惨敗したわけなんですよ。大惨敗、選挙結果。で、アメリカでいうこのこの肌感覚の部分をお伝えしたいんですけれども、視聴者の皆さんに。この正義っていうのはですね、あの、愛のためにあるんだっていう、この感覚どうでしょう。日本人お持ちでしょうか?愛なんですよ正義って。やっぱり、その右が左を潰すとか、左が右を潰すじゃない、あの、トランプさんも就任した時「全員のための私は大統領になります」と言いました。で、本気だと思います。で、それは要するに、みんなを幸福にしたいっていう。で、この政治思想って、やっぱり思想が間違うと、絶対幸福になれないところはありますので、この間違った思想を1回正すことによって、その間違った思想の人たちをも、本当は求めてる幸福が違う先の幸福なの、不幸なんで、幸福だと思ってるものが。それを本当に、あの、ご本人が幸福になれるんだっていう方向の知恵ですそこは。そこは知恵があるんで、そういう方向で導いていく、そういうのが崇行なる正義であり、崇高なる愛の精神であり、徳のある政治家の姿であり、人間であれば、アメリカ人であろうと日本人であろうと、感じるものあると思うんですね。それを今とりあえずアメリカでは感じ取って、その愛の正義、あの「愛してるから黙ってられない」っていうやつですよね。それが今、本当に進んでいるのを感じて、本当だからあの、希望に満ち溢れてる感じです”(再生20:55頃より)
 
■「「自助論」がアメリカで大人気!? 言葉の奥にアメリカンドリームと正義を見る現地の肌感覚をインタビュー!≪Truth Z(トゥルースゼット)≫」の動画をトップページへ貼り付けました。
https://www.youtube.com/watch?v=1btahtXhKoc
↓↓↓
https://hr-party-wakayama.site/
 
■【アンケートにご協力ください】
中国の習近平氏は中国共産党大会で「中国と台湾の統一」を公言し台湾への侵攻を目論んでいますが、もしも台湾が有事になりそうになった場合、あなたはどのようにお考えですか? 他4問
https://hr-party-wakayama.site/enq/enq2/enq.cgi
 
■【拡散していただけませんか?】
https://hr-party-wakayama.site/kakusan/kakusan.html
 
※幸福実現党和歌山HPの更新情報をお届けしています。ぜひ幸福実現党をご支援ください。

#台湾 #政治家 #中国 #アメリカ #幸福実現党 #アメリカンドリーム #ジャスティス
 
■【本日の一転語】
人間は二つのことを同時には考えられません。この特性を使って、「よいほうに、よいほうに」と物事を考えていってください。
『幸福へのヒント』第3章 「子供の幸福へのヒント」より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする