お散歩に行こうよ!

カメラ片手にワンコと歩く田舎道

似てる?

2009年01月19日 | 小麦
前回の記事で、画像に出てきたタイルカーペットについて少々。

小麦を迎える際に読んだ本で、滑るフローリングの恐怖を知り、こりゃ可愛い小麦

に何かあっては大変!と慌てて通販でこのタイルカーペットを購入。

小麦の足腰には代えられない!と慌てた割には、結構値段が張るのでケチって

1セットしか買わなかった。おかげで非常に貧乏臭いレイアウト!

しかも、おしっこの失敗続きで洗濯を繰り返し裏面の吸着力が低下。

ところどころ歯抜け状態になって、今は唯一この部分のみが残っている状態。




「帯に短しタスキに長し」で我が家のあまり意味を成さないタイルカーペット。

いっそ全部剥がしてしまった方が見てくれもいいのだけど、キッチンに行くとき

には「こむ道」を通るこむっちのために未だ剥がせずにいる母ちゃんなのです。




さてさて、突然ですが、私は韓流ドラマや韓流スターには一切興味がなく大ブーム

となった「冬のソナタ」も観たことがありません。

冬ソナの後も次々にいろんな韓国ドラマが出たみたいだけど何も知りません。

やっぱ今でも韓国ドラマは人気なのかな~?番組やってるみたいだもんね。




ヨン様の魅力もよく分からない母ちゃんですが、やはりあれだけの大ブームを起こ

し、連日テレビで騒がれて脳に染み込んでいるのでしょうか??

何も知らないはずの私でさえ韓国の俳優さんの名前だけは知っているってのがすごい。



ちょっとこむっち、どいてくれないかい?新聞を読んでるんだから。。



小麦のことを皆さんご存知のとおり、私たち家族は「こむっち」と呼んでいるので

すが、だんだん「こ」が省略されて「むっち」と呼ぶことの方が多くなってきました。



で、最近ではついに「っち」が省かれて「む」の一文字で呼ぶこともしばしば。

これって「ぺ」とか「ソ」とか・・・・ん??



いやいや だから、韓流スターとか全然知らないんですってば!!( ̄ェ ̄;)




あ!新沼謙冶なら知ってるよ。日本人だし・・。(ー) フフ (わかるかな~?)



古すぎ