篤眞会オフィシャルブログ

こんなことがありました

打田大正琴クラブ

2019-02-14 15:00:02 | 法人

平成31年2月7日(木)

打田大正琴クラブの皆様が後楽荘に慰問に来てくださいました。

毎年この時期、後楽荘へお越しいただいています。

大正琴クラブのメンバーである奥様の司会のもと、「私の城下町」「北上夜歌」「津軽海峡冬景色」「リンゴの唄」「ここに幸あり」「人生の並木道」など合計8曲も演奏していただきました。

また、大正琴の演奏だけではなく、クラブのメンバーによるカラオケも披露していただきました。(「命くれない」「いちから二人」「人生一路」)皆様が演奏される曲目は入居者様にとっても懐かしい曲ばかりで、演奏中に歌を口ずさむ方も、たくさんおられました。

 

代表の長谷様をはじめとする「打田大正琴クラブ」の皆様、毎回楽しい時間を過ごさせていただきほんとうにありがとうございます。次回もよろしくおねがいします。

(生活相談員 谷口 嘉崇)

 


ケアハウス開設16周年記念パーティー

2018-11-12 14:49:11 | 法人

11月9日(金)、「ケアハウス後楽荘開設パーティー」が盛大に行われました。

 

  

今年、ケアハウス後楽荘は16周年目となります。

無事、この日が迎えられるのも、日頃の皆様のご支援の賜物です。誠にありがとうございます。

パーティーでは、毎年、豪華な食事とゲストによる催し物が行われます。

食事を提供してくださるのは、「寿司割烹 たから」様です。

 

「寿司割烹 たから」は大阪府貝塚にお店を構えておられますが、この日に限っては、後楽荘にて料理を振る舞ってくださいます。会席をはじめ、焼き穴子の握り、茶わん蒸しなど、その豪華絢爛さにため息が出るほどの料理を用意していただきました。

その料理に舌鼓を打った後は、お待ちかねの催し物です。

 

今年も「ウインズ平阪さん」のライブが行われました。今回は息子の靖啓さんも参加して、平阪さんと二人で会場の雰囲気を盛り上げていただきました。「情熱をなくさないで」「笑い話(靖啓氏楽曲)」「明日へと」「もう何も言わないで」「I can't forget the memory」「全力投球」などを演奏して頂いた後、ライブの最後には後楽荘ダンスチームとのコラボレーションで、「YAPPA 紀州」を演奏して頂きました。

この曲は毎年、夏祭りでも職員がダンスを披露するのですが、会場がとても盛り上がります。今回のライブも最高の盛り上がりを見せました。

最後に、参加していただいた入居者・デイサービスの利用者の皆様、ご臨席いただきましたご来賓の皆様、料理を振る舞っていただきました「たから寿司」様、ライブを披露していただきました「ウインズ平阪」様、皆様本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

 

 


さくらんぼ友の会

2018-05-16 09:53:55 | 法人

平成30年5月7日(月)

「さくらんぼ友の会」の皆様が

後楽荘へ慰問に来てくださいました。

 

今回で13回目となります。

 

いつも参加してくださるメンバー皆様の歌や

フラダンス、マジックショーを披露していただきました。

 

今回も演歌歌手の「和歌 京」さん、金子弘宣さんも参加していただきました。

「和歌 京」さんは、フランク永井さんの「夜霧の第二国道」、

金子さんは、「愛の讃歌」をギターの演奏で歌を、

それぞれ披露してくださいました。

皆様、素晴らしい楽曲やダンスなど、

沢山披露していただき、楽しく過ごす事ができました。

「さくらんぼ友の会」代表の田和多美子様、

そして皆様、本当にありがとうございました。

次回もよろしくお願いします。


さくらんぼ友の会

2017-11-09 12:17:48 | 法人

10月24日(火)

「さくらんぼ友の会」の皆様が後楽荘へ慰問に来てくださいました。

今回で12回目となります。

今回は、いつも来園されている皆様と一緒に、

演歌歌手の「和歌 京」さん、

前回参加いただいた、金子弘宣さんにも参加していただきました。

「和歌 京」さんは、以前も後楽荘で歌を披露してくださっています。

今回は自身の楽曲である『忍(にん)』と

美空ひばりさんの『みだれ髪』を披露してくださいました。

 

前回も参加された金子さんは、

今回も自身のギター演奏で歌を披露してくださいました。

 

今回は残念ながらマジックショーなどは無かったのですが、

素晴らしい楽曲をたくさん披露していただき、

楽しく過ごすことができました。

  

「さくらんぼ友の会」の皆様、本当にありがとうございました。

次回もよろしくお願いします。

(ケアハウス後楽荘 生活相談員 谷口嘉崇)


紀の川市敬老会<いきいきふれあいの集い2017>

2017-09-29 15:31:59 | 法人

9月16日(土)紀の川市役所南別館の

ホール田園で開催された、

「いきいきふれあいの集い2017」に、

入居者26名と共に参加してきました。

 

いきいきふれあいの集いは、

毎年、紀の川市で行われる敬老会で、

式典の他、演歌歌手や漫才師など、

テレビでも目にする有名な方が来て、

持ち歌やネタなど、披露して下さいます。

 

今年は、「ザ・ぼんち」さんと三沢あけみさんでした。

「ザ・ぼんち」さんは上方お笑い大賞も受賞された有名な漫才コンビ、

三沢あけみさんは今年で歌手生活55周年、

「島のブルース」「恋しくて」「わかれ酒」などの曲で知られています。

 

いずれもベテランのお二方です。

 

まずは「ザ・ぼんち」さんの漫才です。

持ちネタやギャグを披露すると、

会場の皆さんも楽しまれていました。

 

続いて、三沢あけみさんのステージ。

ご自分の曲を沢山披露してくださいました。

歌以外にも、質問コーナーや

一般の参加者の方とのデュエットなど、

大変楽しませていただきました。

(この一般の参加者の方が大変上手に歌われたので、

みんなびっくりしていました。)

 

毎年、たくさんの地域の方々が参加されるので、

近隣のボランティアの方々も手伝いに来られています

(今年は500人近く参加されていたそうです)

準備や段取りも大変だと思います。

皆様お疲れ様です。

 

また、来年も参加させていただきますので、よろしくお願いします。

 

※イベントの写真はありません。(館内撮影禁止のため)誠に申し訳ありません。

(ケアハウス後楽荘 生活相談員 谷口嘉崇)