2012年 10月 31日
一日便マダイ釣りの釣果です。風は北西風でそんなに強くなくでした。潮もそんなに早くなく釣りやすかったです。午前中は深場で良型マダイが顔出しました。それから沖の方へ行きましたが、アタリなく昨日はイマイチだったポイントへ。それからはヤキサイズメインに沖上がりまで入れ食いでした。良型のタイにハマチも混じりました。マダイの食いが復活したみたいです。ほかにハマチ、ウマズラハギ、オキアジでした。
明日も出船します。
石鏡沖
岡野様ら マダイ 27~58cm 6~23匹 ウタセマダイ仕掛け、胴突き3本針、ハリス6号、針小鯛12号、 ウタセエビ
石鏡沖
ハマチ 45~60cm 0~3匹 胴突き3本、 ウタセエビ
良型マダイ、服部様
岡野様釣果![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ce/221eace608e40cf4b53c42505f410bfd.jpg)
一日便マダイ釣りの釣果です。風は北西風でそんなに強くなくでした。潮もそんなに早くなく釣りやすかったです。午前中は深場で良型マダイが顔出しました。それから沖の方へ行きましたが、アタリなく昨日はイマイチだったポイントへ。それからはヤキサイズメインに沖上がりまで入れ食いでした。良型のタイにハマチも混じりました。マダイの食いが復活したみたいです。ほかにハマチ、ウマズラハギ、オキアジでした。
明日も出船します。
石鏡沖
岡野様ら マダイ 27~58cm 6~23匹 ウタセマダイ仕掛け、胴突き3本針、ハリス6号、針小鯛12号、 ウタセエビ
石鏡沖
ハマチ 45~60cm 0~3匹 胴突き3本、 ウタセエビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/24/093becddc9c956cfe70ff5bc6af03d41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fb/1ed8e56d6366ff1a523907a29c99f832.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ce/221eace608e40cf4b53c42505f410bfd.jpg)