9月29日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d7/bef775a4f7203544e86fce4c3c6d49a1.jpg?1727606026)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9f/2a5ae970a2c95fbd0f7d10373fd79fa7.jpg?1727606026)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e1/2affa6380c37c284945a79b7e3c0c9ae.jpg?1727606027)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/07/ebc6509617825c7a18f9ae706b566457.jpg?1727606027)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2a/1d06ad8bc73e02c36dc8970536f0ba68.jpg?1727606027)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/99/ebcc3ae62ce88a54fa2596421b19916a.jpg?1727606027)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/88/477867c5b6d85d2c94784991d75f4980.jpg?1727606275)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/08/e1f8e74d742b4c09b85f13de68337351.jpg?1727606275)
各釣り物仕掛け船で販売しています。1個500円。
10月いっぱい午前便はタチウオ、落とし込みで出ます。
火曜日エビ入ればマダイ釣り出ます。餌がなかったら落とし込みで出ます。
午前便タチウオ釣り
タチウオ70cm〜115cm 20匹〜50匹
仕掛け道糸PE2号以下テンヤ50号、60号、餌冷凍イワシ、サンマ。
テンヤは道糸PE2号以下でお願いします。
予報より風なく風弱く少し波がありました。昨日ほどの入れアタリではなかったですがタカ切も少なくポツポツアタリありました。前半は良型混じりましたが後半は小ぶりでした。今日も良型混じりよく釣れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d7/bef775a4f7203544e86fce4c3c6d49a1.jpg?1727606026)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9f/2a5ae970a2c95fbd0f7d10373fd79fa7.jpg?1727606026)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e1/2affa6380c37c284945a79b7e3c0c9ae.jpg?1727606027)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/07/ebc6509617825c7a18f9ae706b566457.jpg?1727606027)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2a/1d06ad8bc73e02c36dc8970536f0ba68.jpg?1727606027)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/99/ebcc3ae62ce88a54fa2596421b19916a.jpg?1727606027)
午後便落とし込み釣り
ワラサ65cm前後 3本
ハマチ7本
他にニベでした。
仕掛け落とし込みサビキ、ハリス8号から10号、オモリ60号、80号
風は弱く沖から波がありました。初めて小アジから食い今ひとつで何とか1時間ほどで使う分だけ釣れました。大物狙いでワラサ、ハマチが釣れましたが単発で数伸びませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/88/477867c5b6d85d2c94784991d75f4980.jpg?1727606275)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/08/e1f8e74d742b4c09b85f13de68337351.jpg?1727606275)
午後便マダイ釣り
マダイ
仕掛けウタセマダイ仕掛け3本針、ハリス5号6号、オモリ20号〜80号、餌活きウタセエビ
まだ餌は入りません。いつになるから分かりませんが餌入れば出ます。
火曜日入る予定です。
釣り座はグループごとの抽選です。集合時間厳守でお願いします。
ご予約順にクジを引いてもらいます。
10月1日・午後便餌が入ればマダイ釣りなければ落とし込み釣り
2日・空き
3日・午前便タチウオ釣り・午後、空き
4日・午前便タチウオ釣り・午後、空き
5日・午前便タチウオ釣り・午後便餌が入ればマダイ釣りなかったら落とし込み釣り
6日・午前便タチウオ釣り・午後便、空き
7日・空き
8日・午前便タチウオ釣り・午後、空き
9日・空き
10日・空き
11日・午前、空き・午後便マダイ釣り
12日・午前便タチウオ釣り・午後便マダイ釣り
13日・午前便落とし込み釣り・午後便マダイ釣り
予約、問い合わせの電話は09073035080までお願いします。予約電話は6時から21時の間でお願いします。
キャンセルはキャンセル料が発生しますのでよろしくお願いします。
ただいまの釣り物です。
キャンセルはキャンセル料が発生しますのでよろしくお願いします。
ただいまの釣り物です。
・午前便タチウオテンヤ釣り・集合午前5時、11時沖上がり、料金10000円、(行き帰り氷付き)テンヤ50号.60号
、冷凍イワシ500円で販売。
・午前便、午後便落とし込み釣り・集合午前5時半、午後11時半、料金10000円、(行き帰り氷付き)錘60号.80号
、仕掛け500円で販売。
・午後便マダイ釣り・集合、午後11時半、料金13000円、(餌活きウタセエビ付き、行き帰り氷付き)錘20号〜80号
、仕掛け500円で販売。