雪はもういいかな 2018-01-30 | 犬 この時は、仕事先まで後半分かな。 ボロライフ、あまり滑らず、頑張ってくれてます。 新しい車が欲しいなぁ 酷くなると雪道は前がよく見えなくて、 時間もかかるし大変。涙 普通10分くらいで行くのに、今日は30分かな。 早く春よこい! あっ、花粉があった。涙 幸ちゃん、昨日またキャン!ってないた。 いまいち、元気ないです。 病院へいって、注射してもらいましたが、朝も慌てて動こうとしてキャンって。 どこが悪いのか?はっきりはわかりませんが 心配なので散歩中止してます。 カメラ目線、久しぶり « シャンプーコースなのに | トップ | これは一瞬の »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ヒデ) 2018-01-31 09:52:14 ルドママさんへこんにちはランちゃんもわけもなく体のどこかを触るとキャンと泣いて飛び上がることがありました。ドクターに見てもらってもどこが悪いか判りませんでしたので一種の過敏症かなということで落ち着きました。幸ちゃん元気のないのは心配ですね。お大事に。カメラ目線可愛いです。通勤もこれだけ雪が多いと大変そうですね。北九州でこれだけ降ったら公共交通機関も止まってしまって、たぶん歩きです 汗 返信する Re:Unknown (ヒデさんへ) 2018-02-02 06:15:06 おはようございます。少し良くなってきたと思って、昨日散歩に出そうと思いましたが、またまたギャンと痛そうな声を出したので中止。どうも、前足を上げて下ろすと痛そうにします。脇のあたりが痛いのではないかと。ジャンプしないように色々考えているのですが、ちょっと通り道に置いてる椅子とかが避けてあるとジャンプされてしまった時があって、また注意しないといけません。あと、伏せする時に面白いなぁと思っていたのですが、前足を曲げないで腰を下ろしそのまま前足がまっすぐで伏せするような感じなんですよ。それは、痛くない時もです。ずっと最初から。面白いなぁと思ってましたが、それも脇に関係あったのかな?わかりませんが。早く治らないかなと願うばかりです。 返信する Unknown (キーママ) 2018-02-04 00:29:07 幸ちゃんどうしたんだろう?大したことないと良いのですが。何時もと違う様子がおきると心配しちゃいますよね。ママの地方は雪が多くて大変ですね。運転気をつけて下さい。 返信する Re:Unknown (キーママさんへ) 2018-02-04 16:11:23 こんにちは〜。幸のこと、ありがとうございます。わたしは行かれなかったのですが、お父さんとお兄ちゃんで病院へ連れて行ってくれて診てもらいました。マックン担当の先生だったようです。脇あたり、抱き方とか気をつけてと言われたみたいです。もしかしたら、ハーネスがルドのお下がりなのですが、太いので幸には痛いのかな?ちょうど脇下にあたりますので。でも、首タイプ使ったことないので、困ったな。あまり引っ張っらないように散歩して様子見ます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
こんにちは
ランちゃんもわけもなく体のどこかを触るとキャンと泣いて飛び上がることがありました。
ドクターに見てもらってもどこが悪いか判りませんでしたので一種の過敏症かなということで落ち着きました。
幸ちゃん元気のないのは心配ですね。
お大事に。
カメラ目線可愛いです。
通勤もこれだけ雪が多いと大変そうですね。
北九州でこれだけ降ったら公共交通機関も止まってしまって、たぶん歩きです 汗
少し良くなってきたと思って、昨日散歩に出そうと思いましたが、またまたギャンと痛そうな声を出したので中止。
どうも、前足を上げて下ろすと痛そうにします。
脇のあたりが痛いのではないかと。
ジャンプしないように色々考えているのですが、ちょっと通り道に置いてる椅子とかが避けてあるとジャンプされてしまった時があって、また注意しないといけません。
あと、伏せする時に面白いなぁと思っていたのですが、前足を曲げないで腰を下ろしそのまま前足がまっすぐで伏せするような感じなんですよ。
それは、痛くない時もです。ずっと最初から。
面白いなぁと思ってましたが、それも脇に関係あったのかな?わかりませんが。
早く治らないかなと願うばかりです。
大したことないと良いのですが。
何時もと違う様子がおきると心配しちゃいますよね。
ママの地方は雪が多くて大変ですね。
運転気をつけて下さい。
幸のこと、ありがとうございます。
わたしは行かれなかったのですが、お父さんとお兄ちゃんで病院へ連れて行ってくれて診てもらいました。
マックン担当の先生だったようです。
脇あたり、抱き方とか気をつけてと言われたみたいです。
もしかしたら、ハーネスがルドのお下がりなのですが、太いので幸には痛いのかな?
ちょうど脇下にあたりますので。
でも、首タイプ使ったことないので、困ったな。
あまり引っ張っらないように散歩して様子見ます。