上の子が2才になる前から おちびの入園まで
月2回 公民館の ママ達が運営する育児サークルで
遊ばせてもらって お世話になっていたのですが、
ついに 来年度 引き継ぐ親子が減って
今月で 20年近く続いた歴史に 幕を下ろします。
工作やら 遊びやら 絵本や紙芝居の読み聞かせ
簡単おやつ作りとか 近所の公園へ お弁当持って遊びに行ったり、
色々楽しかった。
うちが入った頃は しっかりした先輩ママさん達に
遊ばせてもらって、その内うちも お世話役をした事もあった。
うちの子が大きくなると、色々なアイディアを
若いママさん達に感心してもらったり、
行っている間 良い人達ばかりで 居心地良かった。
ママ達でやる育児サークルは、サークルを卒業して
後々残った人達が続けて行く。
それが 少子化と 働く母親の増加で早くから
幼稚園や保育所へ通う子が多くなり、ついに存続不可能に、、、
長い歴史があるだけに、消滅させるのは 本当に残念です。
月2回 公民館の ママ達が運営する育児サークルで
遊ばせてもらって お世話になっていたのですが、
ついに 来年度 引き継ぐ親子が減って
今月で 20年近く続いた歴史に 幕を下ろします。
工作やら 遊びやら 絵本や紙芝居の読み聞かせ
簡単おやつ作りとか 近所の公園へ お弁当持って遊びに行ったり、
色々楽しかった。
うちが入った頃は しっかりした先輩ママさん達に
遊ばせてもらって、その内うちも お世話役をした事もあった。
うちの子が大きくなると、色々なアイディアを
若いママさん達に感心してもらったり、
行っている間 良い人達ばかりで 居心地良かった。
ママ達でやる育児サークルは、サークルを卒業して
後々残った人達が続けて行く。
それが 少子化と 働く母親の増加で早くから
幼稚園や保育所へ通う子が多くなり、ついに存続不可能に、、、
長い歴史があるだけに、消滅させるのは 本当に残念です。
安い会費で、プリンカップや牛乳パックの廃品を使って
工作したり、いかに 子供達と楽しくやれるか
工夫が一杯で ほんと 楽しかったですよね~~
子供はあそばせて欲しいけど、役するのは面倒っていう親も
増えてるんだと思う。
だから さっさと3年保育に入れちゃうんやろね。
親子でベッタリ過ごせる時間は
一生の内のほんのちょっとの間だけなのに
なんだかねぇ、、、
今は、たった数人でやってると聞きました。
うちが行ってた頃は、三歳前と三歳後の就園前の子が、
それぞれ40人近くいたのになぁ~
幼稚園が園児を集めるために、
就園前の子を、週一か二で通わせる所が増えたので、
そちらの方に行く子が多いみたいです。
>工作やら 遊びやら 絵本や紙芝居の読み聞かせ 簡単おやつ作りとか
こういうの、楽しかったですよね~
でも、母親が自分で企画したりするのが面倒という人も多くなって、
サークルに人が集まらなくなったという話も聞きました。
後はやっぱり働くお母さんが増えたのかな?