こ~わの あれやこれや

たあいのないことを書いてますが
これが結構 本音だったり…

☆造幣局の通り抜けとアクアライナー

2007年04月16日 00時01分57秒 | お出掛け
4月10日 うちの人も休みなので 仕事を終わってから大阪へ出掛けました。

目的は 大阪の造幣局の桜の通り抜けでお花見です!

造幣局の桜は 独身の頃2・3回 1人ででも見に行った事があります。
造幣局の桜を見てから 中は一方通行なので 川沿いへ下りて桜と屋台を見て天満橋へ戻ります。
大阪へ出て 初めてカルメラ焼きを見たのはここです。
(カルメラ焼きは じゃりん子チエでしか知らなかった)
今回はありませんでしたが、田舎者には こう言う場所の見世物小屋も物珍しかったです。

まずは 造幣局。
京阪天満橋駅から もうかなりの人出です。
人の流れる方向へついて行く。
久し振りなので 造幣局までの距離を忘れてしまっていました。
でも他の人も向かっているから 間違いないでしょう。
そんな感じで 到着!

咲いてます~ とっても まばらに~~~~~
造幣局の桜には色々な種類があって 八重が多いので
どちらかと言うと ソメイヨシノより遅目の方が沢山咲いているハズなのですが
今年は 通り抜けの期間がいつもより早かったんです。
(期間が発表されてから そう思っていました)
桜の開花予定が早かった為 早目にされたのでしょうが、
開花してから気温の上がらない日が続いて 思ったより開花が進まなかったんじゃないでしょうか・・・

咲いてる木、咲いてない木、稀に 既に散って実が付いている木、様々です。

花びらの大きなもの、艶やかな花びらの多いもの、濃いピンク、黄緑色。
それらは 何だか 桜の域を越えている様に思います。

出来れば 八重咲きが 花手毬の様に咲き乱れる中を歩きたかったです。
『今年の桜』 でさえ そんなに咲いていないのですから、、、

通り抜け自体は夜も見れるのですが、
学校が始まって平日なので 花の説明を1つ1つゆっくり読む余裕もなく
端まで行ってしまうと 復路は ソメイヨシノが満開の川沿いへ。
面白い屋台がないか物色しながら歩く。
やっぱ 花より団子 なんですけど、
何か食べるには まだそれ程お腹が空いていないので
結局 見て通り過ぎただけになりました。

おちびは、何かさせろ~ 金魚すくい~~ ってうるさかったけど
どの金魚すくい屋さんも 金魚が少ない! エサみたな小さいのばかり!
なので 辛抱させました。

その後 京阪シティーモールでも見てみようか~と天満橋を渡ると
OMMビル側の川岸で 水上バス アクアライナーの呼び込みの声がしています。
先日 十石船に乗ったばっかりですが、料金を見に行って見ました。

お花見コース
大人 1500円
小人 750円

水上バスってことで どこまで乗せてくれるのか分からなかったけど
こちらも初めてで乗ってみたかったので とりあえず乗船。
水面がとても近かったです。

天満橋港を出て 夕方だったけれど、開閉式の船の屋根が開けられて
天神橋側の桜を見て(中の島公園の枝垂れ柳も見事でした)
さっき歩いてきた造幣局の川沿いの桜を見て OAP港を過ぎた辺りでターン。
桜宮橋越しに大阪城が望める。
その後も 両岸の桜を見て 天満橋港に戻る前に屋根が閉められました。
昼間だったら良かったけど 屋根が開いている間少し寒かったです。

水上バスのコースでは 淀屋橋港や 大阪城港へ行くらしいので
行ってみたかったです。

その後 京阪シティーモールへ。
知らなかったら ここの2階にダヤンの店があって ビックリ!
買うつもりがなかったけど ゆっくり見て回りました。
それに 京都にある雑貨屋INOBUN があって これまたビックリ!
京都の河原町の店も北山の店もこじんまりしているので
広いワンフロアの展開には ちょっと慣れない感じがしました。

時間があったら もっとゆっくり見て回りたい生活雑貨の店が
色々ありました。
もう一度行ってみたいです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿