5 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ご苦労様でした (ちょい悪オヤジ) 2017-07-03 19:34:17 ご苦労様でした梅雨から夏遍路楽しゅうございますよ暑くておかしくなって楽しんでましたあまり雨が降らなくて雨男は返上晴れ男の仲間入りですか本当にご苦労様でした鳥取には台風が近づいてます(^-^; 返信する Unknown (門前の小僧) 2017-07-04 08:39:06 お疲れさまでした、秋の開創1300年祭にはお参りするつもりです、クルマで・・・ 返信する ちょい悪オヤジ様 (主です^^) 2017-07-05 09:58:50 いやいや6月29,30日、7月1日は連日朝は雨1~2時間で雨が上がると今度はムンムンムレムレでも私が帰った後で台風が直撃どういうことでしょう? 返信する 門前の小僧様 (主です^^) 2017-07-05 10:14:52 出石寺は1300年記念事業の工事をいろいろやっていました。また、多くののぼりもありました。10月には50年に一度のご本尊の御開帳があるそうですね 返信する Unknown (おせつ) 2017-09-03 09:03:08 お疲れ様でした。更新して下さい。ふくらはぎのように。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
梅雨から夏遍路
楽しゅうございますよ
暑くておかしくなって
楽しんでました
あまり
雨が降らなくて
雨男は返上
晴れ男の仲間入りですか
本当に
ご苦労様でした
鳥取には台風が近づいてます
(^-^;
秋の開創1300年祭にはお参りするつもりです、
クルマで・・・
6月29,30日、7月1日は連日朝は雨
1~2時間で雨が上がると今度はムンムンムレムレ
でも私が帰った後で台風が直撃
どういうことでしょう?
また、多くののぼりもありました。
10月には50年に一度のご本尊の御開帳があるそうですね
更新して下さい。ふくらはぎのように。