スタバはないけど 2014-05-24 16:30:17 | 日記 ってことで、知る人は知っている(知らない人は知らない^^)すなば珈琲に行ってきました。 写真のランチセットで、なんと500円!!! エビカツバーガー、手羽先、ハムサラダ、ナゼか巻き寿司かトースト、スープにコーヒーがついてます。 まるで名古屋のモーニング状態(@ ̄□ ̄@;)!! 量もたっぷり、たいへん美味しゅうございました^^ « 宝印御守 | トップ | 今日の訓練① »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 報告見たかった! (おせつ) 2014-05-25 09:26:29 いや~、ありがとうございます。報告見たかったです。巻き寿司がまたいい。夏に訪問したいです。 返信する 何?これ!! (Т&Т) 2014-05-25 10:12:37 ローカルなランチ!!和洋折衷の取り合わせ!!しかしワンコインでボリューム満点!!マッコデラックスがどうしたの?肥満のサンプル?? 返信する えっスタバが無いの… (ちょい悪オヤジ) 2014-05-25 14:57:46 ご苦労様です某関金温泉のラーメン屋さんで半ちゃんセットのメニュー。ラーメン、半チャーハン、餃子、+1品の1品がイカの刺身、ハマチの刺身、冷やっこ…など毎回予想外のなんでやねんの物が出て来た衝撃を思いだしました。鳥取にはセブンイレブンも無いんですって(^^;元気で!ごきげんよう!(^-^)v 返信する おせつさん (主です) 2014-05-25 17:01:58 報告遅くなりました。お待ちしてます。すなばだけではなく、若桜鉄道も白いかも待ってますよ^^ 返信する T&Tさん (主です) 2014-05-25 17:15:35 いらっしゃいませ。マツコ・デラックスは、以前、TVの自分の番組の中で「日本中で一県だけスタバが無い鳥取県」と言い、それを受けてわが鳥取県の平井知事は「スタバはないけど、日本一の砂場はある」と返し、それを聞いた地元の飲食店チェーン店のオーナーが「すなば珈琲」を同時に二店オープンさせたというものです 返信する ちょい悪オヤジさん (主です) 2014-05-25 17:22:12 いらっしゃいませ。セブンイレブンもこんどできますよ^^(どんだけど田舎なんだ)89番さんは参拝するんでしょ? 返信する セブンイレブン (だぼです) 2014-05-25 22:46:33 今度って何時ですか高知にはまだありませんし今度というウワサはあるのですが先を越されるのでしょうか 返信する だぼさん (主です) 2014-05-26 18:53:28 セブンイレブンJR西日本の駅構内にあるハート・イン、キヨスク全500店を5年以内にセブンイレブンメインの提携店にするとJR西日本から4月に発表されただけです^^山陰本線沿線は、島根の西の方にしかセブンイレブンはありません。だから鳥取駅、米子駅、松江駅あたりが早いのではないかと噂されているだけです^^ですから、実際いつできるかは全くわかりませんちなみに高知は2016年に予定されているそうですね^^残りは青森と沖縄 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
報告見たかったです。
巻き寿司がまたいい。
夏に訪問したいです。
ご苦労様です
某関金温泉の
ラーメン屋さんで半ちゃんセットのメニュー。
ラーメン、半チャーハン、餃子、
+1品の1品がイカの刺身、ハマチの刺身、冷やっこ…など毎回予想外のなんでやねんの物が出て来た衝撃を思いだしました。
鳥取にはセブンイレブンも無いんですって
(^^;
元気で!
ごきげんよう!
(^-^)v
お待ちしてます。
すなばだけではなく、若桜鉄道も白いかも待ってますよ^^
マツコ・デラックスは、以前、TVの自分の番組の中で「日本中で一県だけスタバが無い鳥取県」と言い、それを受けてわが鳥取県の平井知事は「スタバはないけど、日本一の砂場はある」と返し、それを聞いた地元の飲食店チェーン店のオーナーが「すなば珈琲」を同時に二店オープンさせたというものです
セブンイレブンもこんどできますよ^^(どんだけど田舎なんだ
89番さんは参拝するんでしょ?
高知にはまだありませんし今度というウワサはあるのですが
先を越されるのでしょうか
JR西日本の駅構内にあるハート・イン、キヨスク全500店を5年以内にセブンイレブンメインの提携店にするとJR西日本から4月に発表されただけです^^
山陰本線沿線は、島根の西の方にしかセブンイレブンはありません。
だから鳥取駅、米子駅、松江駅あたりが早いのではないかと噂されているだけです^^
ですから、実際いつできるかは全くわかりません
ちなみに高知は2016年に予定されているそうですね^^
残りは青森と沖縄