ランタンルージュで行きたいな♪

貧脚自転車乗りのぽたぽた日記

虫明近辺フラフラ

2019-05-25 21:28:58 | 日記
家をでて無目的に岡南大橋わたり西大寺へ
暑い身体重い( ノД`)…
取り敢えず余慶寺登る

降りたら邑久のローソンでトイレ&昼飯。
なんとなく虫明へ
両備が番田の車庫廃止しとったんで虫明瀬溝の車庫見てみたらバス二台もおった無事か、何気に景色エエ車庫やなぁ
そして備前鶴海へ~ってこんな急坂やったか⁉️フラっフラしながら登た、ヤベエ体調不調で真夏のヒルクラやった感じ(笑)


ぐるっと回って牛窓~🎵鹿忍から宝伝って思ったけど牛窓の坂たちこぎしたら脚がピキ⁉️終わってる❗️m(。≧Д≦。)m
おとなしく坂&車通り最小限で帰宅の102キロなり。

赤磐をフラッと

2019-05-06 15:24:21 | 日記
日曜はロード久しぶりに乗る友と熊山回りで赤穂か津山行こうか?と出発~🎵も20キロ巡航でちぎれてく(._.)
万富のファミマで13時過ぎ(^_^;)友の寝坊等で出発が遅れたとはいえ遅い❗️目的地の短縮決めて周匝周辺から折り返すことに。
熊山から北上して英国庭園~佐伯峠~赤坂停前

そこから細道を北上~🎵なかなか登る❗️やっとピークだ❗️あとは下りって思ったらすぐの三辻でこの先工事中🚧全面通行止め❗️迂回路は登ってる~m(。≧Д≦。)m上がり下がりしたさきで迂回路看板の先はズドンと急坂の下り❗️ワンボックスで道幅一杯の道が2~3キロ続く❗️チキンブレーキで50でた‼️ほぼ下りでブレーキかけない友は70行ったとか(^_^;)コエーよ。
そっからゆったり美作道吉井インター付近





蓮華綺麗‼️でこれなんだ?説明板もよくわからん(._.)
キャットアイ吉井工場を眺めて片鉄~熊山経由で20時帰宅の129キロなり。
ん~赤穂の赤穂パンか津山で寅さんごっこが出来るのはいつかな(笑)



ニュージャージで~🎵

2019-05-04 17:50:30 | 日記
令和最初のサイクリングは先月頭に買ったファンキアーのニュージャージでゴー‼️
いつもの半島~🎵




長谷峠越えて鳥打峠~八浜で折り返して~ゴールの67キロなり。
ニュージャージ薄いし涼しいと思ってたけど、太陽の熱を以外と遮らない(笑)後はグッド😃⤴️⤴️パールの半額チョイ位だしこれからはここのウェア中心に買っていこうかな⁉️

醍醐桜

2019-04-14 13:11:14 | 日記
今日は後輩と県北に桜見に借りたリーフe+でやって来ました❗️
落合で今日雨だし醍醐桜空いとるか⁉️って事で行ってみた❗️シーズンの日曜なのにスイスイ行ける❗️\(^o^)/
駐車場に着いたら雨やんでエエ感じや\(^o^)/




山降りてカタクリ食堂で昼飯❗️





自分はカレーうどん旨い❗️\(^o^)/
漬物も超グッド‼️
後にチョッチ辛さがくるので幼児には向かない
でした。
後輩はそばに追加で卵かけご飯、これに使っている卵が確か南米原産地?の鶏で放牧に近い状態で育てるから卵が全然違って旨かったそう‼️次は食おうと心に誓いましたよ。
この後がいせん桜ー
まだ満開ではなかったので来週あたり良い感じかな?
ついでに県境越えて金持(かもち)神社参拝





ええ雰囲気でした。
今日は醍醐桜手前で雨上がり金持神社出たら雨ザアザアの運エエ日でした\(^o^)/




選挙&花見サイクリング

2019-04-07 15:22:46 | 日記
県議&市議の投票日なので投票に行き
雨がよるにずれたんで連日の花見に出発~🎵
岡南大橋渡り百間川を下る見事な桜
吉井川に出てさかのぼる~🎵まずは西大寺ハローワーク前の桜

さらに吉井川沿いの桜を楽しんで本日の目的地瀬戸大内地区に到着❗️




2キロから見事な桜並木が続く割りに人がいない個人的に県下最高の花見スポット🎵
ここで昼飯❗️\(^o^)/




途中脇道に猫四匹集会ひらいてたからたわむれようと試みるも逃げれたm(。≧Д≦。)m
帰りは倉安川回りで帰宅の59キロなり。