昨日仕事中に思い付いた賀陽へのルートは気温も自転車でうろつくのにちょうどエエ感じやし我慢できず用事先送りして出発❗️
足守から黒谷ダムへ登る
今日は脚なんかおかしいけど無事ダム到着
さあこっから裏道で道の駅賀陽へ~普通車一台位の道幅しかないのに以外と車がくる(^_^;)斜度キツくないし賀陽方面行くのにちょうどよさげなんやけどチョッチメインルートにしずらいなぁ
吉備中央町入った辺で膝に違和感‼️(。´Д⊂)賀陽行ったら帰り道そこそこの坂登るし、今なら峠ピーク付近だから登りほぼ無しで帰宅可能だし・・・帰ろう‼️痛めたらしばらくチャリ楽しめんし~
で帰宅の80キロなり。
ストラバ見たら獲得標高千越えとる(笑)
足守から黒谷ダムへ登る
今日は脚なんかおかしいけど無事ダム到着
さあこっから裏道で道の駅賀陽へ~普通車一台位の道幅しかないのに以外と車がくる(^_^;)斜度キツくないし賀陽方面行くのにちょうどよさげなんやけどチョッチメインルートにしずらいなぁ
吉備中央町入った辺で膝に違和感‼️(。´Д⊂)賀陽行ったら帰り道そこそこの坂登るし、今なら峠ピーク付近だから登りほぼ無しで帰宅可能だし・・・帰ろう‼️痛めたらしばらくチャリ楽しめんし~
で帰宅の80キロなり。
ストラバ見たら獲得標高千越えとる(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます