ランタンルージュで行きたいな♪

貧脚自転車乗りのぽたぽた日記

ノンビリ山海サイクリング~

2016-06-11 21:06:00 | 日記
今日は東の風なので東備へ~走り始めると身体重重!なのでノンビリ砂川~ハローズ~観音院~吉井川~長船駅南側~飯井から県道39を備前方~東鶴山小から222号に老人ホームの駐車場から先は車一台やっとの幅員に緩やかな勾配続き楽しめ、更にピークは最高!石の切通になっとる!写真は車きてしまい撮影しそこねたorz個人的にはここだけで100点かな(笑)こっから虫明側は所々好みな道が現れる、勾配キツメな上にわりと車が来る(;^_^Aう~んノンビリ楽しみたいんだが
虫明インター西側に出て西に~また39号に今度は牛窓へ
交差点折れたらトイレ行きたくてたまらんなる(゜ロ゜)ヤベーどうしょ(汗)って走ってたらなんじゃこりゃとか思たら風車の入口に男子トイレマークが!\(^o^)/ありがとう牛窓町助かりましたよ。
何処で曲がるかな~って気付いたら旧町役場そばの交差点に(笑)気分で28号を西大寺方へ~海見るべく鹿忍の交差点を曲がり峠越えて西脇海水浴場海眺めながら飲み物をと思ったら少なかったので自販機でポカリをって?一本200円!高!なかには250円とか!観光地価格でも高過ぎかと(;^_^A結局我慢して写真だけでスタート!次の峠もう一個越えて東宝伝~西宝伝産直の自販機ペプシで口直し!ここはポカリだけ観光地価格で十円UPこのくらいでおさめて欲しいなぁ(* ̄∇ ̄*)
久々井へ~前良かったピークの切通がより良い雰囲気にだが虫が多い多いorz逃げて下る山神山入口抜けて~水門~神崎~雄川橋~吉井川チョイ遡り何時もの所をヒルクラで砂川~大多羅政田サッカー場~岡南大橋で帰宅の96キロなり。
何故か千UPしとる、後半やたらしんでぇ訳やな(笑)

ラレー君のタイヤ交換

2016-06-10 19:27:34 | 自転車 装備
仕事帰りに注文したタイヤ受け取りに山内サイクルへ~ヘロヘロなので店長に交換していただいた\(^o^)/そしたらクイックが締まり切ってなかったよ(笑)パンク修理の時にミスってフレーム当たってチョイ足りず状態にorzなんか変だな?ついでにみてもらおとか思ってたらアッサリ判明
帰ってデダッチも見てみるがこっちは大丈夫かなぁ(;^_^A
換えたタイヤはやはりラレー君初期装備のシュワルベマラソンの28サイズ~8360キロで交換(メモ)
激重タイヤ(笑)だけどパンクに無縁になれそうだ!ジテツウ用は最重要だよねの11キロなり。
1万キロでワイヤー等諸々一括交換するつもりだったがブレーキシュー微妙に持ちそうに無いと診断されちゃった!
最初に書いた記事は記事無いとかエラーでUPできなかったが丸コピーしたら出来た(笑)なんだったんやろ?

自己ベスト更新!\(^o^)/

2016-06-04 13:55:00 | 日記
今日は13時まで雨降らないと読んで10時過ぎに貝殻山に出撃~
飽浦のローソンまでUPがてら~仕事中痛めた左足膝裏違和感あるが問題なし!むしろ気持ち軽い方に感じる\(^o^)/なのでローソンスタートから気持ちあげ目で~金甲山分岐で8分10秒!最速ペースだ、速い人は5分台で来るらしいが絶対無理(笑)
貝殻山へ~下りになるポイントで脇のゲートから大型ダンプカー登場(*゜Q゜*)して足付き!ここそんなん出入りするやなぁ今度から気をつけよ
下って再度登り始めヘアピン2つ程曲がったら下からロードのギアチェンジの音が!速い人に追い付かれたか!抜かれんように頑張りたくなるのを抑えてマイペース言い聞かせながら長めの直線で確認すると70メートルくらい後方に1台来てる!そんなにペースに差が無いようなので気にせず
天目山辺りで振り返ると百メートル近くに広げれた!\(^o^)/
天目山の先で勾配緩む区画で追い付かれたく無いので何時もより踏んでたら前方行く白いロードが!思わず更に頑張り挨拶して抜く白のtimeだカッケェ!そして気分良い\(^o^)/が最後のキツい勾配でおもいっきりタレる(笑)抜き返されて10チョイ離されてgoal!タイムの人はそのまま下って行かれた、話したかったので残念( ´△`)後ろから来られてた方もスルーしていかれる、自分はヘロヘロでベンチへダイブ(笑)
タイム見ると自己ベスト更新の22分01秒!\(^o^)/
23分09秒から1分08秒も!(^o^)vってもビンディングにする前に出したタイムやから実力UPじゃ無くて引き足効果かな?
一休憩後小串へ下ってたら先に行ったtimeの人達が登って来られてた、速くなる人達との差はここかな?
締切堤防目指して~児島大橋くぐる所で雨ぱらぱらきだしたので短絡の大橋ー岡南大橋帰宅の31キロなり。
タイヤローテーションの結果、なんか下りのカーブで違和感感じるな(;^_^Aもうちょい早めにしとけば良かったわ

タイヤローテーションしたった

2016-06-03 18:31:28 | メンテナンス
帰宅と同時にここ2週間の懸案だったデダッチのタイヤローテーションをする事に~
フム、リアタイヤ触ると真ん中やや平になっとる!これ以上すり減ってたらフロントにもってくのはなんかやだな
写真じゃ分からんな(笑)
フロントも外してフロントタイヤは真ん中に付いてたビラビラが無くなったくらいで変化無い気がするな♪これなら千キロくらいタイヤの延命になったかな?とか思いつつ前後入れ換えて完成だ!
ニュータイヤと交換するまでこの作業しなくて良いように神様お願いいたしますm(__)m明日は感触チェックだ~って夕方雨マークが(;^_^Aガッツリ行かしてくれんなぁorz
ローテーション時点の走行距離1578キロ。