goo blog サービス終了のお知らせ 

ランタンルージュで行きたいな♪

貧脚自転車乗りのぽたぽた日記

涼みに旧加茂川町へ

2016-08-13 16:05:00 | 日記
やっと盆休みに入った
自由になる二日は涼しい所~って事で吉備津彦~吉備津~旧山陽道~足守川沿いに足守へ向かってたらなんか左膝に違和感あるなぁって気にしてたら高速の岡山道くぐる所で右側から声聞こえたので振り向くと2列になったロード集団が!抜きにかかってる!場所選べって思ったがずらずらとロードの波が(゜_゜;)結局30台以上の同じジャージの大集団!しかも後ろに無関係の軽四2台従えて!同一視されんのやだから道路端の境目突っ込んで全部に抜かせました、門前の信号変わって出発も彼らの後の軽四は信号変わりを無理やり右折してた、10人越えるなら数人単位で分割すべきですねぇ(´д`|||)自転車乗り敵視する人達はこういう集団見て敵視しだしたのかなぁ(対向車~とか声だしはしっかりしてたけど車的にはねぇ)等考えながら足守~セブンで休んで黒谷ダムへここで軽く寝る(笑)先月のつけきとるなぁ(;^_^A
膝の違和感は無くなってた♪坂登るとわりとなおる不思議な身体(笑)
だいぶへばり気味なのでユルユル登り加茂川への下りを快調に走る♪この下り好きや~こっから好きな道ばかり(^^)v
加茂川のローソン激混み買い物そこそこに旧加茂川町役場近くのバス停で休憩今や朝夕に4本ぐらいしかバスがこないとか栄枯盛衰やなぁ、8台分の屋根付き車庫が近くに現存しとるだけに余計。
宇甘渓~御津矢原ファミマ~旭川東岸下る♪こんな感じの個人的癒しの道~♪
で大原橋でたらうだる暑さにご対面( ノД`)…な95キロなり。

本四備讃線上の町駅(全線制覇!)

2016-08-12 18:09:00 | 自転車で駅巡礼
8月11日訪問

本四備讃線の上の町駅
幹線道路からチョイ入った所にある、比較的分かりやすい駅で周囲は住宅密集地
高架上に片面ホーム2本の無人駅~
下電バスの駅前バス停が駅前広場と高架沿いに北上した先の二ヵ所あり乗り継ぎの人は迷うかも知れない。
本四備讃線制覇したし吉備線とっとと三門行って制覇しとこかな。

久々の百キロライド

2016-08-11 16:50:00 | 日記
夏は海!って事でまずは渋川目指して千両街道~秀天橋~足が快調に回るもんだから調子に乗って飛ばしてると長尾手前で熱中症なりかけみたいな気配!慌ててコンビニピットインで一休憩ここからは抑えめに王子ヶ岳登坂ルート~渋川分岐で迷うが王子ヶ岳は体調理由にパス!で渋川海水浴場に到着~♪
フム♪夏!時間帯のせいか家族連れ多いな~一昨年は女子大生っぽい人達がビーチバレーしてたけどいねぇな(笑)
海岸線を児島へ、やっぱこの道は海を楽しむにはええなぁ♪ロード乗りと10人からすれちがうやはりみんな考える事は一緒か!
下電バスが終点で止まってるなあ、って通り過ぎたらその次のバス停から必ずお客さんが待っとる!(゜ロ゜)繁盛路線やったか!
琴浦交番?交差点を右折して北進!上之町駅過ぎたら松家製麺が営業中!うどん食いてぇ!が腹はまだ入らん言ようる(;^_^A後でショップで聞くと児島じゃtopクラスのうどん屋のよう無理して食えば良かった( ノД`)…
稗田交差点手前にはブログで見た大起ってうどん屋さんが!営業時間外やなかったら松家の代わりに突撃しとったな(笑)
下電廃線跡に乗って郷内へ~下り基調やと森の中の日影は涼しい!盆は北だな♪郷内から迫川へやっぱこの道ええなぁ(*´-`)
迫川~秀天橋~八浜~戸立峠から児島半島一周で締切堤防渡ると・・・サウナみてえな空気になりやがった( ノД`)…
山内サイクル寄って終了の101キロなり。

五輪ロード 見逃したorz

2016-08-07 10:03:58 | 日記
花火大会ですっかり五輪男子ロード忘れてた!
NHKアプリをスマホに入れれば観れたのに~(入れてないけど)
出場144人中完走63人!(゜ロ゜)のサバイバルレース!日本の内間もリタイアだった、完走して欲しかった(。>д<)
新城さんは27位!さすがや♪
金はベルギーのバンアーヴェルマート(BMC)・・・んどっちだ!?BMCのエースはヴァンガーデレンやったか?とにかくBMCは好きなチームやからうれしい\(^o^)/
で銅のマイカ!すげぇ惜しい!ニーバリとスカイのエナオが下りでダブル落車リタイアしなけりゃ~もしかすると金があったかも!?
思った以上に面白い展開で後半20キロ位からでいいから観てぇ!
10日のタイムトライアルはデュムラン金予想で楽しむぞ~♪


岡山納涼花火大会~

2016-08-06 21:14:17 | 日記
今年も岡山納涼花火大会見に行って来た!
今年は二日市のアイスラインの所にある船着き場?の船の出入り口付近から楽しみました♪ベストは新京橋なんだけど人込みで疲れるから3年連続で辞めた、8年くらい連続でそこで観てたんだけどねぇ

スマホカメラじゃこれが限界でした。
高校時代は2時間規模だったのが今や1時間寂しいねぇ(´д`|||)の9キロなり。