3連休最終日の16日は大変良いお天気でした 抜けるような青空で視界も良好 (*^_^*)
特に予定もなかったこの日、ちょっとドライブしてみようということに…
上の写真は阪神高速の泉大津PAの展望フロアからの眺めです
もう少しズームしてみると
関空の連絡橋がはっきりと見えますね
展望フロアは海側のPAビルの11階にあり、関空方面行きのPAからも行き来できます
360度見渡せるのでこの日は別の角度から明石海峡大橋も見えていました
もうすぐ連絡橋というところで左のりんくうタウンへの出口は渋滞中 (^_^;)
みなさんどこへ行かれるのでしょうか?
連絡橋はご覧のとおりガラガラ状態 (^O^)
今回は旅客ターミナルへは行かず、直接展望ホールへ向かいました
お天気が良いこともあって、結構たくさんの人で賑わっていました
とても暑かったので私を含めて大勢の人はビルの中や日陰のベンチへと移動していましたが…
外にいるのは夫を含めた熱心な?カメラマンや元気な子供たちぐらいでしょうか (^_^;)
イタリア行き?
子供たちの好きなピカチュウ
話題のpeach
そういえばもう何年も海外へは行っていない (´・ω・`)
最近はお出かけといえばTDRなので飛行機に乗ることすらない
などと思いながら飛行機を眺める… うーん、海外行きたい!
しかしあまりの暑さにそろそろ帰ろうということになり、30分足らずの滞在で帰路につくことに
りんくうゲートタワービル、やはりこの位置から見るとツインタワーでないのがさみしい気がします
まあ、もう一棟造らなくて正解だったとは思うけど…ね