香港旅行3日目はOPツアーで「マカオ1日観光」へ
香港から近いのに前回、前々回とマカオへは行かなかったので何となく行ってみようかなあと思い…
香港島のフェリーターミナルから高速船に乗って1時間ぐらい(だったかな?)
驚いたのは香港からマカオへ行くのに出国手続きが必要なこと
香港もマカオも中国に返還されたので同じ中国だと単純に思っていました (^_^;)
それぞれ香港特別行政区、マカオ特別行政区という位置づけで中国本土からの移動も
出入国と同じ扱いになるのだそうです これにはさらに驚きましたが、ちょっと調べたところ
中国人にはパスポートの代りになる通行証が発行されるとか…
そういう手続きもあるので、ご覧の通りフェリーターミナルは結構広いです
冒頭の写真、8番ゲートへ行くにはエスカレーターで下へ
ゲート前は出発を待つ大勢の人で混雑 (^_^;)
1時間の船旅でマカオに到着し、バスに乗って最初に向かったのは
サンタさんとスノーマン?ではなくて
聖ポール天主堂跡
最初に横道から登って間近に観たので、正面の階段を下りながら遠くへ離れて行くような感じに
テレビでしか見たことがなかったので、実物を観て満足 (^^)
道路脇に観光バスが何台も停まっていますが、日本人だけでなく中国人や韓国人らしき人達も…
次に歩いて向かったのは
聖ドミニコ教会
ちょっと斜めから
そして正面から
中へ入ると
結構広い!
キリスト教徒ではないけれど、ちょっとおごそかな気持ちになります (^^)
ふたたび歩いて広場へ向かい
大きなツリーのあるところへ(夜のほうがキレイかも)
このあとバスに乗って移動したのは「マカオタワー」 バンジージャンプで有名なところ (^^)
今回その劇的瞬間に遭遇しましたが、続きはまた後日 m(__)m