ぐうたら私の暮らし

頑張ることをやめた私が行きついた先は
ぐうたらでした

免許更新にて

2017-09-15 09:46:27 | 日記
運転免許証更新してきました。
市内の警察署でも更新出来るのですが、後日交付だったり
交通安全協力金を強制徴取されるので中心部の交通安全センターへ。

県内全域から集まるため、平日でも手続きする人が結構多いのですが
窓口が複数あり、順調にさばけていきます。

適正検査の後、違反の有無に応じて講習する場所・時間が異なり
私はおかげさまで優良(講習30分)でした。
施設の至る所で、クールビズ実施中云々とありましたが
私の入った部屋は結構な人数がいたためか
ものすごく冷え冷え。
熱気で温度が上がると見越していたのでしょうか?
もう寒くて運転する際の腕カバー着けっぱなしでしたが
それでも足りないくらい寒い。
そのうち気分が悪くなって、半分話頭に入っていなかった。

やっと解放されどうにかこうにか1時間位かかって
自宅へ。
優良運転の講習が30分、違反したら1時間から2時間…。
あんな寒い所に30分以上いられない。
車に乗る際、この事を肝に銘じ安全運転をしよう。

頭寒足熱

2017-09-13 10:35:17 | 日記
今年の夏も暑くて、アイスノンを常用していました。
9月に入ってからも、夜中に熱くなることがあり
アイスノン。
ある夜、全身寒気がっ!
タオルケットしかないけど、どうにか体を
丸めて熱の放散を少しでも防ぐために。
特に足が寒かったので、次からキルティングの
長ズボンを着用。
それまでは薄手の甚平の短パンタイプでしたが
思いっきり冬へ。
でもまだ上着は半袖Tシャツ。
そして頭部はアイスノン。
上は夏、下は冬。
時々頭が寒すぎて外すこともあるけど
寝る前に頭に添えるのがルーチンになってます。

どうで

2017-09-10 11:03:34 | 日記
寝ていたのですが、ふと目が覚めて
日本の年号を習ったけど、ちゃんと覚えているかな?と
縄文時代から辿って行きましたが、空白の年号があり
結局朝にネットで調べていました。

牛の逆襲・・・

2017-09-08 20:54:54 | 日記
ふと思い立ちました。
今日は肉豆腐にしようと。

その為に必要な食材を買いに行き
肉肉…牛肉。
お値段の一番安い肉を買いました。
いざ調理し、味付けもいい感じになって
肉を投入…。

湯気と共に肉の匂いが
匂いが臭いが?
何だか独特の肉臭さ?

何だか嫌な予感。

そしていざ実食。
豆腐にまとわりつく肉のにおい。
何だか嫌な予感がするけれど
肉を口に運んで咀嚼…
何だかタイヤを噛んでいるような硬さ。
私の歯も弱っているから
普段の倍の倍の倍。
飲み込んで大丈夫か?と思いながら
おそるおそる飲み込む。
タイヤの破片と化した肉は
私の喉を通過…咳が出ないという事は
一応胃に到着したようです。

食後しばらく口の周りに
牛の匂いが。
モォ~ッと常に牛を感じる私の口周り。
もしかしてずっとこのまま?

慌ててぶどう味のゼリーを食し
牛は去っていきました。

買い忘れ?

2017-09-04 10:52:38 | 日記
夏が過ぎ、欲しいと思いながら買わなかったものがあります。

ハンモック。
ハンモックにゆらゆら揺られながら
本を読んだり、うたたねしたり…。

その前に設置する場所が無かった。
想像で終った夏…。