![桜2022ー3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/8b/42f6bc526222162ac8a19fa7c4dc9ff4.jpg)
桜2022ー3
冷たい風が吹いていますが晴天の桜!! オヤジのオススメ保田ヶ池公園。 空が青い桜は爽やかです。今年は花曇り...
![ヘルパー完了58](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/56/749f263917d6ecf11aa2f2e4db92e000.jpg)
ヘルパー完了58
今週のよし子さんのベランダには、またしても誰からか謎!? のお花!! チューリップは鉢入り、ビオラとプリムラはポットをはずしてまとめて鉢に ...
![桜2022ー4](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/9a/17235941a1af967ed81e603b39d2d02b.jpg)
桜2022ー4
このところ天気予報はちょっと当たらない!? 雨じゃなかったか?? ほぼ晴天。 そして暑いネエ(...
![バラの新芽](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/9a/51e1e11fee2fce744659a4059313b68f.jpg)
バラの新芽
大型修繕中につきアトリエのベランダに避難中のバラさんの鉢。 午前中はお陽さまを浴びれる様子。いつの間に...
![常滑も春](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/87/2a56fc5b70347f56c3a022e4cd06a664.jpg)
常滑も春
夏の企画展の打ち合わせに常滑のやまやさんに行く前にオヤジとカレーランチ。 オヤジのお気に入りだ...
![カバーの中のお二人](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/58/78fa87790fbbd914ad6f43967a3fc81c.jpg)
カバーの中のお二人
大規模修繕のカバーのためにちっとも春の陽気にならないお家の中!? 外の足場の通路を歩くオジサンたちには慣れ...
![ヘルパー完了59](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/d8/c832e48d30cc3729ee765bf572b87fa6.jpg)
ヘルパー完了59
信子さんから頂いたタケノコで炊き込みご飯と豚汁の晩ゴハン。 よし子さんと隣のオバチャンの三人で食べました。 朝はいつものSetです。 お菜はチャーハン、鳥ゴボウ煮...
![もう一度お弁当](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/ce/9e6c60664045b450c6395221db6e29b9.jpg)
もう一度お弁当
前に食べてあまりに美味しかった Kafe Ayam の期間限定のお花見弁当!! 今日が最終日ということでもう一度購入しました(...
![大急ぎの春](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/c3/0a159c776363a86d965a69482c8b70ab.jpg)
大急ぎの春
天白公園入り口の八重桜並木が満開になっているヨオ!! 今年は春が遅いと思っていたらこの数日は初夏のような陽気で暑い!?...
![清朝のファンタジー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/9e/d3213fef024b4b6199bb652f072b78ec.jpg)
清朝のファンタジー
清朝は康熙帝時代、九襲奪嫡の政争の嵐の宮廷が舞台の「宮廷の茗薇」を視聴 中です。若曦ちゃんを思い出す設定だと感じていたら、製作会社やスタッフが かぶっていましたヨオ!? 物...