くまはうす gooブログ版

東京都多摩市発 
2022年4月1日 14年間愛用したteacupブログから移転しました(*^-^*)

山中湖の帰りは道志道経由で

2023-11-01 16:25:00 | アルトF

山中湖を後にして 帰りは道志道で帰ることに('ω')ノ

軽自動車ツーリング 700kgしかない車重で下りは速い!(^^)! 笑笑('ω')

まだ11時過ぎでしたがお腹が減り(゚Д゚;) でもここを逃すとしばらくは食べられない(;´Д`)

というわけで道の駅どうしへ(*^-^*) 平日ですが車はほぼ満車 バイカーもいっぱいでした

 

 

まずは周囲や清流を散策して

 

 

 

 

で お目当てのお昼ごはん まだ11時20分過ぎですが(^^ゞ

手づくりキッチンというお店へ

 

 

本当は1,100円のハンバーグ定食を食べたかったのですが なぜか券売機 職権販売機の表示のごはんものの中にない(´;ω;`)ウゥゥ

仕方なく そばがおすすめらしいですが昨夜食べたのでかつカレーに 1,300円もするんですよ(◎_◎;)

 

味的には800円程度でした(*'ω'*)

 

食後は一服をして(-。-)y-゜゜゜

ひたすら道志道の山道をシフトダウン・アップを繰り返しながら下って行き ようやくナビなしの不安を一掃するmy テリトリーの津久井湖へ

ここでも一服をして(-。-)y-゜゜゜

 

 

多摩に戻りアライモータース前のセブンイレブンで夕食にコンビニ牛丼とチーズバーガーを買っておき 帰りました☆彡

本日の総走行距離は 170.5kmでした(*´ω`*)

 

燃費はおそらく20km/L以上は走っているでしょう(´▽`*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨県 山中湖軽自動車ツーリングへ

2023-11-01 16:12:47 | アルトF

こんにちはm(__)m

昨夜は早く寝てしまいました(^^;)zzz おかげで寝覚めがよく('ω')

今日も多摩は朝から晴れ 暖かくなりました というよりやや暑いくらいに(^^ゞ

そんな行楽日和の日 今日は9時過ぎにアルトで移動開局(*'ω'*) 国立府中インターから中央高速に乗り 一路西 山梨県方面へ('ω')ノ

本当に今日は暑いくらいで・・・のども乾き 大月インターから河口湖方面に分かれた後は谷村パーキングエリアへ

ちなみに談合坂手前まではNAのマニュアルアルト ずっと5速で走れます が、、、談合坂3km手前になると勾配がきつくなり4速走行を強いられますが(´;ω;`)ウッ…

 

ここではおしっこ・水分補給・一服を(-。-)y-゜゜゜

やはり暑いです

 

そして再び移動して 今日は山中湖を目指そうと この時点では富士山がきれいに見えていましたが...................

河口湖インター手前で再び4速の落とし そのまま富士五湖周遊道路で山中湖インターまでショートカット

この時点では完全に富士山は雲に覆われてしまいました(´;ω;`)ウゥゥ(晴れていれば富士山の絶景画角)

 

ショートカットしたおかげで山中湖へはすぐに 気温が高いからか水温も高い??水面は川の匂いみたいに臭かったです(;´Д`)

 

 

 

 

やはり富士山はちょこっとしか見えず 山中湖を後にすることに・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする