このところ冷え込みが厳しくなった多摩
今夕も16時にねこ小屋それぞれにカイロを新しいものに入れ替えました
これで小屋の中で暖がとれるでしょう(=^・^=)
このところ冷え込みが厳しくなった多摩
今夕も16時にねこ小屋それぞれにカイロを新しいものに入れ替えました
これで小屋の中で暖がとれるでしょう(=^・^=)
今朝は寒いので7時過ぎまでふとんの中でくすぶっていたのですが(^^ゞ
黒猫たちの窓トントン カリカリ バンバンで起きました(=^・^=)
そして昼は帰ってくるとちゃんと2匹窓のところで待っていて
「黒猫入ります」とばかりにゴロゴロ言いながら入って来ました=^_^=
こんにちはm(__)m 今日の多摩は朝から曇り空
朝の気温は3℃でしたが 日中の最高気温もひと桁の9℃とものすごーく寒い日になりました(;´・ω・)
さて 今日は86のバッテリー充電のため少し走ろうと 86で移動開局('ω')ノ
タイヤ空気圧調整 エア補充をかなり高めにしたためすごく跳ねて さらにTRDの車高調の硬さを感じます(゚Д゚;)
とにかくすごく乗り心地が悪い(;´Д`) ただスーパーチャージャーのパワーはとんでもないものがありますが(^^ゞ
で 今日は宮ヶ瀬へ行こうと 本当はアルトで行きたかったのですが 宮ヶ瀬へのルートがナビがないと分からないんですよね(^^;)
あまり行かない 三年に一度行くか行かないかなので
一応ナビに従って南西方向へ移動 途中相模原市二本松のローソンに寄り 一服を(-。-)y-゜゜゜
そこからしばらく走って なんか見たことがある景色だな~と思いつつ 宮ヶ瀬湖の鳥居原駐車場に到着(*´ω`*)
奥も86 ZN6ですね('ω')
今日の宮ヶ瀬湖は外気温5-6℃ 北西の風が容赦なく吹き 寒いというよりもう痛い寒さです(´;ω;`)ウゥゥ
しばらく周囲を散策して
トイレで小をして 一服をして(-。-)y-゜゜゜ 宮ヶ瀬を後にしました(^^♪
帰りは苦手な橋本五差路を通り
唐木田のセブンイレブンでお昼ごはんにねぎ盛り塩焼きそばとチーズバーガーを買い
帰りました☆彡
今日の総走行距離は52.2km 少しはバッテリーに充電出来ましたかな(*'ω'*)
おはようございますm(__)m
今日の多摩センターは朝は小雨 日中も曇りで北風が吹き寒い一日になりそうです(゚Д゚;)
最高気温もひと桁予想(;´Д`)