
先日の朝、お墓参りに行き夫が車のドアを開けた途端、猫のナツが脱走しました。いつもは車の中ではかごに入れているのに気を許していたのが失敗でした。
お寺の本堂の裏から庭に入ってしまい、呼べど戻らず30分ぐらい探しましたが断念。お寺さんにお話をしてかごを庭に置き、2.3時間してもどることにしました。
2度目に行っても呼べど、鈴の音もせず聞えるのは裏山の風の音ばかり・・・。
しょうがないので脱走した駐車場でお弁当を食べて腹ごしらえ。
再度、名前を呼びながら辺りを何度も探しましたが見つかりません。
諦めて工房に向かいました。
3時半ごろお寺から電話があり、裏庭で姿を見たので声をかけたら逃げたと・・。
いそいで寺に行き再度探せど・・・駄目。
明日もう一度探しに来ることを告げて帰宅。
「もう!馬鹿猫が、少しは辛い思いをすればわかるわ」なんて怒ってみるものの、
夕食が・・まずい。気になってしかたが無い・・。
「腹へってるだろうなあ。。寒い夜は何処で寝るのだろう・・・。」
結局夕食後、夫と再度探しに出かけた。
真っ暗な裏庭と裏山に向かってライトを当てながら「ナツー!」と呼んだ。
ニャー ナツー! ニャー! ナツー ニャー!
呼べば何度も何度も返事が聞えるのです。
暗闇の中から声が聞えるのです。
おいで!こっちだよ!おいで! ナツー! おいで~!
近くに首輪の鈴の音が聞えてきました。
ライトの中にナツの姿が!!
駆けよるとビックリして逃げるので、ゆっくりそーっと近寄って夫が抱きかかえました。私は抱きかかえて思わず頬擦りしました。
こうして長かったお墓参りがようやく終りました。
お墓で猫とかくれんぼ?して、お弁当まで食べて過ごしたことは初めての経験でした。
おかげでお寺さんのご家族と親しくお話しできたことは良かったです。
ナツは、お墓で何して遊んだんだろう・・
お寺の本堂の裏から庭に入ってしまい、呼べど戻らず30分ぐらい探しましたが断念。お寺さんにお話をしてかごを庭に置き、2.3時間してもどることにしました。
2度目に行っても呼べど、鈴の音もせず聞えるのは裏山の風の音ばかり・・・。
しょうがないので脱走した駐車場でお弁当を食べて腹ごしらえ。
再度、名前を呼びながら辺りを何度も探しましたが見つかりません。
諦めて工房に向かいました。
3時半ごろお寺から電話があり、裏庭で姿を見たので声をかけたら逃げたと・・。
いそいで寺に行き再度探せど・・・駄目。
明日もう一度探しに来ることを告げて帰宅。
「もう!馬鹿猫が、少しは辛い思いをすればわかるわ」なんて怒ってみるものの、
夕食が・・まずい。気になってしかたが無い・・。
「腹へってるだろうなあ。。寒い夜は何処で寝るのだろう・・・。」
結局夕食後、夫と再度探しに出かけた。
真っ暗な裏庭と裏山に向かってライトを当てながら「ナツー!」と呼んだ。
ニャー ナツー! ニャー! ナツー ニャー!
呼べば何度も何度も返事が聞えるのです。
暗闇の中から声が聞えるのです。
おいで!こっちだよ!おいで! ナツー! おいで~!
近くに首輪の鈴の音が聞えてきました。
ライトの中にナツの姿が!!
駆けよるとビックリして逃げるので、ゆっくりそーっと近寄って夫が抱きかかえました。私は抱きかかえて思わず頬擦りしました。
こうして長かったお墓参りがようやく終りました。
お墓で猫とかくれんぼ?して、お弁当まで食べて過ごしたことは初めての経験でした。
おかげでお寺さんのご家族と親しくお話しできたことは良かったです。
ナツは、お墓で何して遊んだんだろう・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます