信州安曇野Web美術館・・Digitalのニューアートへご招待

デジタル彩画やデジタル版画は、今までの写真や絵画や版画と一味違うニューアートです。・・・お楽しみください。 角次郎

鹿島槍ヶ岳  Digital art

2020-02-10 | 山の展示室

鹿島槍ヶ岳・・・デジタルアート  角次郎

鹿島槍ヶ岳(かしまやりがたけ)は、富山県黒部市中新川郡立山町および長野県大町市にまたがる後立山連峰飛騨山脈)の標高2,889 m中部山岳国立公園内にある。後立山連峰の盟主とされる。鹿島は平家落武者が住んだと伝えられている麓の集落の地名である。その鹿島は周辺の地域を襲った大地震水害を避けるため鹿島明神を勧請したことに由来している。

新作紹介  ☜     作品 紹介  ☜ クイックで閲覧できます。

 


『信州安曇野Wev美術館 へようこそ・・』デジタル彩画・デジタル版画はPCで描くニューアートです。写真や絵画と一味違う作風をお楽しみください。

デジタル彩画やデジタル版画は、主に写真を原画としてパソコンを鉛筆や絵具・彫刻刀として使い描く新しいアートです。写真を画像処理ソフトのフィルターや描画機能・画質調整などで、図柄を描画し点描や隈取や色彩を描きそろえ、版画の版木にあたるレイヤと呼ばれる数枚の「電子版木」と組み合わせ、油水彩画や木版画の様に描画する電子画法です。