信州安曇野Web美術館・・Digitalのニューアートへご招待

デジタル彩画やデジタル版画は、今までの写真や絵画や版画と一味違うニューアートです。・・・お楽しみください。 角次郎

冬 黒姫山 Digital版画

2020-05-14 | 山の展示室

冬 黒姫山   デジタル版画  角次郎

黒姫山(くろひめやま)は、長野県上水内郡信濃町にある標高2,053 m成層火山南東方向より見た整った姿から郷土富士として信濃富士とも呼ばれている。

[コロナ]で在宅のあなたへ・・・

パソコンでデジタル版画を初めてみませんか。  👉 テキストを見る

 

 


鮭 Digital版画

2020-05-14 | グルメの展示室

鮭 (新潟県村上)    デジタル版画  角次郎

新潟県村上では鮭を尾を縛り吊り下げています。は神様からの贈り物であり、生活に欠かせない大切なものを「首吊り」してはいけない。・・との言われと聞きました。

他の市場では、首吊り鮭ばかりですよね。・・・本当にかわいそう。

[コロナ]で在宅のあなたへ・・・

パソコンでデジタル版画を初めてみませんか。  👉 テキストを見る

 

 

 


『信州安曇野Wev美術館 へようこそ・・』デジタル彩画・デジタル版画はPCで描くニューアートです。写真や絵画と一味違う作風をお楽しみください。

デジタル彩画やデジタル版画は、主に写真を原画としてパソコンを鉛筆や絵具・彫刻刀として使い描く新しいアートです。写真を画像処理ソフトのフィルターや描画機能・画質調整などで、図柄を描画し点描や隈取や色彩を描きそろえ、版画の版木にあたるレイヤと呼ばれる数枚の「電子版木」と組み合わせ、油水彩画や木版画の様に描画する電子画法です。