駒沢体育館で行われた予選は、学生も一緒だからほとんどは、学生との勝負になった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
3回勝てば代表![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
1回戦は慶応大学ペアーに3-2で勝利![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
初戦とあって調子が2人共上がらず、思わぬ苦戦も何とか逃げ切った。
2回戦は駒沢大学ペアー。
スタートは意気のいいバックドライブや、ペン表にバチバチとスマッシュを決められ、リードを奪われる・・・少しずつコースをずらしてミスを誘うようにすると、
徐々にミスも出てきて、3球も狙い通りいけて11-9、逆転で1セット目を取る。
2,3セットもこの作戦が上手くいき、3-0で勝利![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
代表決定戦は、なんと岸川コーチの後輩の下山選手ペアー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
なぜ予選に出ているの?全日学チャンピオンでしょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
パートナーがスウェーデンに行っている為、後輩と出場する為、予選かららしい・・・
朝一で組み合わせを見た岸川コーチが、苦笑いするのも納得(笑)
しかし、今日は代表になりに来たわけで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
1・2セット目は相手に翻弄され良いとこ無く0-2スタート。
このままでは終われないという2人の気持ちがマッチしたのか、前半から強気な攻撃が見事に決まり、気が付けば10-8リード。
しかし、あと一点が取れずにジュースになってしまう・・・
これで終わるかと思い、最後まで強気でいけたこのセットは15-13で取った![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
4セット目取れば、もしかしてとの気持ちがあって、スタートダッシュをかけにいくも、ラリー戦で下山選手にドライブで決められ、逆にかけられてしまい万事休す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
代表にはなれなかったが、1セット取れたし、大学のトップレベルのボールを受けることもできて、岸川コーチ共に満足できたし、楽しかった試合だった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ダブルスは、代表になれなかったけど、本戦ではシングルスがんばります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
応援ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
3回勝てば代表
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
1回戦は慶応大学ペアーに3-2で勝利
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
初戦とあって調子が2人共上がらず、思わぬ苦戦も何とか逃げ切った。
2回戦は駒沢大学ペアー。
スタートは意気のいいバックドライブや、ペン表にバチバチとスマッシュを決められ、リードを奪われる・・・少しずつコースをずらしてミスを誘うようにすると、
徐々にミスも出てきて、3球も狙い通りいけて11-9、逆転で1セット目を取る。
2,3セットもこの作戦が上手くいき、3-0で勝利
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
代表決定戦は、なんと岸川コーチの後輩の下山選手ペアー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
なぜ予選に出ているの?全日学チャンピオンでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
パートナーがスウェーデンに行っている為、後輩と出場する為、予選かららしい・・・
朝一で組み合わせを見た岸川コーチが、苦笑いするのも納得(笑)
しかし、今日は代表になりに来たわけで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
1・2セット目は相手に翻弄され良いとこ無く0-2スタート。
このままでは終われないという2人の気持ちがマッチしたのか、前半から強気な攻撃が見事に決まり、気が付けば10-8リード。
しかし、あと一点が取れずにジュースになってしまう・・・
これで終わるかと思い、最後まで強気でいけたこのセットは15-13で取った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
4セット目取れば、もしかしてとの気持ちがあって、スタートダッシュをかけにいくも、ラリー戦で下山選手にドライブで決められ、逆にかけられてしまい万事休す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
代表にはなれなかったが、1セット取れたし、大学のトップレベルのボールを受けることもできて、岸川コーチ共に満足できたし、楽しかった試合だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ダブルスは、代表になれなかったけど、本戦ではシングルスがんばります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
応援ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
教室も試合でお留守を若いコーチの皆様がしっかり・キッチリ指導して下さり、盛り上がっていましたよ。
IT音痴ですみません
あの下山選手と
「最後まで強気で行く」、これはなかなかできないことですが、その先に道は開けることを教えていただきました
体調を整えて、次のシングルスも期待しております
岸川コーチの膝も、全快!かな? 大事にしてくださいね。 本戦のシングルス、ぜひぜひ、大暴れしてきてください!