昨日午後ピンポ~ンと鳴ったので出てみると、若い巡査さんが門の外に。で、近所で変わった事はありませんか等聞かれて・・あれは何て言うの?巡回?ま、質問に応えて、緑の紙片に今住んでいる人数(数年前に書いたのと変わってるし)を書いて「お世話様でした」と見送ってから・・・。
ん?待てよ。今の人がほんとに巡査だって保証はあるのか?と急に疑いの心が・・・。個人情報思いっきり伝えまくったし。
で、市から貰ってある便利帳にあった田無警察の電話番号をプッシュ、「××町に住んでいる物ですが、こう言う人が来たけど今本当にそのお努めの時期なんでしょうか」と聞いてしまった。電話口の方は笑って「大丈夫ですよ。今まわってますんでご協力よろしくおねがいします」とのこと。
つれあいに言ったら、そこまで疑わなくても。と笑われ、「警官のユニホームは着て歩いただけで刑罰の対象になるから」だと。
だって、だって、以前よくガス会社を装ったり、消防署職員みたいな格好して消化器売りつけたりしてた悪いやつがいたじゃんか。
我々一般庶民は、警官のユニホームだっておおざっぱにしか把握してないし、たとえ警察手帳見せられたって
本物かどうかなんて判断つかないし・・・。
疑いだしたらきりがない。住みにくい世の中になったもんだ。
皆さんはそんなときどうしてますか?
ん?待てよ。今の人がほんとに巡査だって保証はあるのか?と急に疑いの心が・・・。個人情報思いっきり伝えまくったし。
で、市から貰ってある便利帳にあった田無警察の電話番号をプッシュ、「××町に住んでいる物ですが、こう言う人が来たけど今本当にそのお努めの時期なんでしょうか」と聞いてしまった。電話口の方は笑って「大丈夫ですよ。今まわってますんでご協力よろしくおねがいします」とのこと。
つれあいに言ったら、そこまで疑わなくても。と笑われ、「警官のユニホームは着て歩いただけで刑罰の対象になるから」だと。
だって、だって、以前よくガス会社を装ったり、消防署職員みたいな格好して消化器売りつけたりしてた悪いやつがいたじゃんか。
我々一般庶民は、警官のユニホームだっておおざっぱにしか把握してないし、たとえ警察手帳見せられたって
本物かどうかなんて判断つかないし・・・。
疑いだしたらきりがない。住みにくい世の中になったもんだ。
皆さんはそんなときどうしてますか?