国見町社会福祉協議会

国見町社会福祉協議会のお知らせなどをお送りします

生きがいデイサービス

2025-01-30 11:44:21 | その他活動

 令和7年1月24日観月台文化センターで「令和6年度くにみ観月台カレッジ学習発表会」が開催されました。

 同じ観月台文化センターでサービスを提供していることもあり、生きがいデイサービスの利用者の皆様も鑑賞させていただきました。

 ファッションショーやダンス、琴、三味線の生演奏に懐かしい歌謡曲や童謡などなど楽しい時間を過ごすことができました。

 また、手工芸や陶芸、七宝焼きなどの素晴らしい作品の数々が展示されていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年度福島看護専門学校実習

2024-11-12 10:23:10 | その他活動

令和6年11月5日~8日まで、福島看護専門学校より3名の実習生を受入れました。

国見町長選挙の選挙活動が活発な中の実習。熱気に負けないくらい若さとやる気で頑張っていただきました

社協の業務や地域で活躍する看護師(保健師)との関りや住民目線から看護師に期待しているところなど実習を通して学んでもらいました。

具体的には、いきいきサロン、生きがいデイサービス、デイサービスで活動をしてもらったほか、予定されていた寿クラブのグランドゴルフ大会は雨天により延期となってしまいましたが、民協定例会なども参加してもらいました。

高齢者を中心とした関りが多かったですが、レクや会話なども喜んでくださる利用者の方も多くいらっしゃいました。

まだまだお勉強は続くようですが、素晴らしい看護師になられて活躍されることを職員一同期待しています。

            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国見社協役員・評議員 合同懇親会 歓送迎会

2023-06-27 13:41:55 | その他活動
 令和5年6月23日(金)みらいホール国見にて国見町社会福祉協議会役員・評議員、合同懇親会・歓送迎会が開催されました。
 役員改選に伴い、会長に再選された寺島長司会長よりご挨拶いただき、長年役員としてご活躍頂いた八巻忠一前副会長に感謝状が贈呈されました。
 
 佐藤清二副会長に乾杯の発声を頂きました。
 参加した役員の皆様から、口々に久々の会合だと・・・
 新型コロナウイルスも5類移行したとはいえ、まだまだ油断はできませんが、お互いに配慮しながらこういった集まりも大切に思います。
 楽しい時間はあっという間に終わり、佐藤弘利副会長に中締めをしていただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和4年12月実習生受け入れ

2022-12-27 10:27:59 | その他活動
 令和4年12月19日~22日福島看護専門学校より実習生1名を受け入れました。
11月同様、社協の概要説明、地域案内、いきいきサロンや生きがいデイサービス、国見町デイサービスにて実習を行いました。
今回は認知症サポーター養成講座も開催したため、お手伝いとともに受講もしていただきました。
4日間お疲れさまでした。

大枝地区いきいきサロン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実習生受け入れ

2022-11-15 13:23:53 | その他活動
 11月7日~10日まで4日間、福島看護専門学校の実習生4名を受け入れました。
 実習生の皆さんには、社協の事業を説明するだけではなく、生きがいデイサービスや寿クラブの運動会、いきいきサロンに国見支え愛会議の参加と活躍していただきました。直接看護師の業務には関わらない内容もありましたが、熱心な姿に参加者や利用者だけでなく、関わったボランティアの方も喜んでいました。
 地域福祉活動の体験が、少しでも役に立てば幸いです。これからの活躍を心よりお祈りしています!

寿クラブ運動会


藤田地区いきいきサロン


国見支え愛会議
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする