今日は山を攻めました
と、その前にこれまでかかった費用とかをまとめますよ。
行きの深夜バス 4800円
→つまり、ゲーム売って対価を得るとすれば、
・ファミコンウォーズDS 1500円
・メダロットDS 800円
・アニーのアトリエ 1000円
・逆転裁判2 1000円
・英語が苦手な大人のDSトレーニング 500円
相当。
ためになる情報を書いたところで、
今日のテーマは「山を攻める」です!やませめ!
初日は体力あるだろうという安直な理由から、
ドMな体に鞭打って攻めます!山を!
<まとめ>
朝6:00に京都駅到着
くそ眠い
↓
鞍馬山へ直行
↓
鞍馬駅で降りて山登り開始
リュックにはMBAとiPadやそのた機器が沢山で重い。
ドラゴンボールの修行用甲羅を想像しましょう。
↓
9時頃 奥の院まで到達!
バス乗る前に駅前で買ったサンドイッチを山頂でいただく。
↓
11時頃 下山して鞍馬駅となりの貴船神社へ
↓
貴船神社を参拝 が、恋愛の神様でしたorz
オス一人が参拝してるので、まわりの巫女さんの目が気になりました・・・
↓
隣駅の鞍馬駅まで戻る
が、隣駅のくせにえらい遠回りで30分くらい歩かされる事に
↓
12時過ぎ くらま温泉に到着
温泉すげーきもちいよ!温泉!
やまやまの絶景を眺めながら露天風呂。
サウナ水風呂を2セット。
そして休憩所でおやすみなさい。
温泉入浴セット 2500円
→つまり、
・ドラゴンクエスト9 600円
・メダロットDS 800円
・テーマパークDS 500円
・魔界戦記ディスガイヤPS2 100円
・塊魂PS2 500円
相当。
↓※この間、Tシャツを1枚消費しました
13時頃 かなり寝ちゃいましたよ!
↓
くらま温泉の地ビールと天丼をおいしく頂きました。
地ビール 650円
→つまり、
・健康応援レシピ1000DS 500円
・ことばのパズルもじピッタンPS2 100円
相当。
天丼 1000円
→つまり、
・スーパーマリオギャラクシー wii 1000円
相当
↓
14時半頃 出町柳駅到着
↓
15時半頃 二条にあるゲストハウス到着
宿泊料 2300円
→つまり、
・レイトン教授と奇跡の仮面 3DS 2300円
相当
↓
チャリを借りて嵐山へ!
自転車レンタル 300円(3時間)
→つまり、
・カドゥケウスz(手術ゲーム) wii 300円
相当
↓
16時半頃 嵐山到着
↓
見たかった雲龍図は15時半までしか公開してなかった…
↓
突然の雨
でも勢いで GREAT VIEW を見に、
大悲閣千光寺へ!山頂で参拝料400円をお渡しし、
GREAT VIEW を見ました!
すげー!京都全部見えるよ!
外国からの旅行客の方が4人ほど先に
GREAT VIEW をご鑑賞されてました。
参拝料は英語でなんて言うんだろうね~。
参拝料 400円
→つまり、
・ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル DS 200円
・聖剣伝説DS 200円
相当(FF系は値崩れしすぎ)
↓
18時頃 チャリを必死こいで帰宅!
素敵なイギリス人女性がご飯作ってました。素敵!
↓
シャワー浴びて着替えて夜の町へ!
↓※この間、Tシャツ1枚が天に召されました
19時過ぎ 京都駅着
↓
Tシャツが底を付いたので、
guに買いに行きます。
Tシャツ2枚 1580円
→つまり、
・レイトン教授と不思議な町 DS 1500円
相当
↓
20時過ぎ ようやく夜の町へ
へんくつという店でサルベージを食う!うまい!
酒を飲む!うまい!
夜ご飯 1700円くらい
→つまり、
・二ノ国 DS 1000円
・不思議のダンジョン風来のシレン DS 500円
・ルミナスアーク DS 200円
相当
で、疲れたのか結構酔っぱらったので、
帰ってきましたー
あー疲れた。ブログ書くの大変だな。
そして、誰が見てるんだろうかw
<本日の豪遊>
使ったお金 15230円
ゲームソフト 21本相当
残金 25530円
でした!
と、その前にこれまでかかった費用とかをまとめますよ。
行きの深夜バス 4800円
→つまり、ゲーム売って対価を得るとすれば、
・ファミコンウォーズDS 1500円
・メダロットDS 800円
・アニーのアトリエ 1000円
・逆転裁判2 1000円
・英語が苦手な大人のDSトレーニング 500円
相当。
ためになる情報を書いたところで、
今日のテーマは「山を攻める」です!やませめ!
初日は体力あるだろうという安直な理由から、
ドMな体に鞭打って攻めます!山を!
<まとめ>
朝6:00に京都駅到着
くそ眠い
↓
鞍馬山へ直行
↓
鞍馬駅で降りて山登り開始
リュックにはMBAとiPadやそのた機器が沢山で重い。
ドラゴンボールの修行用甲羅を想像しましょう。
↓
9時頃 奥の院まで到達!
バス乗る前に駅前で買ったサンドイッチを山頂でいただく。
↓
11時頃 下山して鞍馬駅となりの貴船神社へ
↓
貴船神社を参拝 が、恋愛の神様でしたorz
オス一人が参拝してるので、まわりの巫女さんの目が気になりました・・・
↓
隣駅の鞍馬駅まで戻る
が、隣駅のくせにえらい遠回りで30分くらい歩かされる事に
↓
12時過ぎ くらま温泉に到着
温泉すげーきもちいよ!温泉!
やまやまの絶景を眺めながら露天風呂。
サウナ水風呂を2セット。
そして休憩所でおやすみなさい。
温泉入浴セット 2500円
→つまり、
・ドラゴンクエスト9 600円
・メダロットDS 800円
・テーマパークDS 500円
・魔界戦記ディスガイヤPS2 100円
・塊魂PS2 500円
相当。
↓※この間、Tシャツを1枚消費しました
13時頃 かなり寝ちゃいましたよ!
↓
くらま温泉の地ビールと天丼をおいしく頂きました。
地ビール 650円
→つまり、
・健康応援レシピ1000DS 500円
・ことばのパズルもじピッタンPS2 100円
相当。
天丼 1000円
→つまり、
・スーパーマリオギャラクシー wii 1000円
相当
↓
14時半頃 出町柳駅到着
↓
15時半頃 二条にあるゲストハウス到着
宿泊料 2300円
→つまり、
・レイトン教授と奇跡の仮面 3DS 2300円
相当
↓
チャリを借りて嵐山へ!
自転車レンタル 300円(3時間)
→つまり、
・カドゥケウスz(手術ゲーム) wii 300円
相当
↓
16時半頃 嵐山到着
↓
見たかった雲龍図は15時半までしか公開してなかった…
↓
突然の雨
でも勢いで GREAT VIEW を見に、
大悲閣千光寺へ!山頂で参拝料400円をお渡しし、
GREAT VIEW を見ました!
すげー!京都全部見えるよ!
外国からの旅行客の方が4人ほど先に
GREAT VIEW をご鑑賞されてました。
参拝料は英語でなんて言うんだろうね~。
参拝料 400円
→つまり、
・ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル DS 200円
・聖剣伝説DS 200円
相当(FF系は値崩れしすぎ)
↓
18時頃 チャリを必死こいで帰宅!
素敵なイギリス人女性がご飯作ってました。素敵!
↓
シャワー浴びて着替えて夜の町へ!
↓※この間、Tシャツ1枚が天に召されました
19時過ぎ 京都駅着
↓
Tシャツが底を付いたので、
guに買いに行きます。
Tシャツ2枚 1580円
→つまり、
・レイトン教授と不思議な町 DS 1500円
相当
↓
20時過ぎ ようやく夜の町へ
へんくつという店でサルベージを食う!うまい!
酒を飲む!うまい!
夜ご飯 1700円くらい
→つまり、
・二ノ国 DS 1000円
・不思議のダンジョン風来のシレン DS 500円
・ルミナスアーク DS 200円
相当
で、疲れたのか結構酔っぱらったので、
帰ってきましたー
あー疲れた。ブログ書くの大変だな。
そして、誰が見てるんだろうかw
<本日の豪遊>
使ったお金 15230円
ゲームソフト 21本相当
残金 25530円
でした!