見出し画像

いちごんほうおん

四天神狼 in東京 に行きました!

今日はずっと気になっていたイベントへ
滑り込みで行ってきました!
無事に行けて良かったです…!!✨
四天神狼 in東京 です!
姫川明輝先生の描かれた、
墨絵の数々を鑑賞してきました!
※姫川明輝(明)先生はユニット名で、
本田先生と長野先生のお二人組なのです。
今回は本田先生の個展なのでした…!

ギャラリーに入ると、墨で描かれた神狼の108の作品がずらっと並んでおり、もう圧巻の一言でした…!!

同じように正面向きの絵でも、それぞれよく見比べると目の大きさ、耳の大きさ・角度、表情の喜怒哀楽などが細か違っており、線の強弱や墨の濃淡にもしっかり違いが表れていてとても興味深かったです。

108の作品にはそれぞれ名前がついていたのですが、その中でも1番気に入った作品は…"久遠"でした!
なんと108枚目の作品が偶然にも、
私のHNと同じだったのです…!!
すごく…びっくりしました…!!
思わず2度見、いや5度見くらいしました。
作品の感想ですが、神狼は横向きで薄墨で塗られた瞳が印象的でした。
これから先も続くであろう、遠い未来を見つめているような、そんな風に見えました…!!(※あくまで私個人の感想です。)

他にも鬼神、邪神、叢雲、業火が特にカッコいい!とか素敵!と強く思う作品でした…!
(※108作品どれも全て"素敵"である事は大前提です。厳選に厳選を重ねての…チョイスです…!!)

作品を一巡し終えた時でした。
「あ、こうえんくんだ!」
と話しかけてくださる方が…!

振り返ってみると…
なんと本田先生、御本人様でした…!!
Σ(・□・;)あわわわ…!!!

本田先生は「どの作品が良かったですか?」と聞いてくださったり、そのあとお写真にも応じてくださったりと、お忙しい中様々な御対応をしてくださいました…!
ありがとうございました…!!✨🙇‍♀️✨
とっても嬉しかったです…!!
✨・:*+.(( °ω° )).:+✨

ちなみに、こうえんくんとは…
3月に石ノ森萬画館の姫川先生原画展で購入したこちらのキャラクターのキーホルダーのことです…!

九尾の狐の大きな作品も3点飾られており、そちらもじっくり眺めてきました…!!

まじまじと作品を眺められる機会はなかなか無いと思い、がっつり2時間強も滞在してしまいました…💦💦

グッズも数点購入させていただきました…!
今回の作品が使われたポストカードセット(Aバージョン)、狼(LOBO)の缶バッジ、先行販売の手拭いです!

とても充実した時間を過ごせました…!!
ありがとうございました…!!

↓前回のイベント感想はこちらです。

----

休憩時にバラの花がたくさん咲いているところがあり、キレイでした!🌹✨
 
他にも写真を撮ったので、
また明日ご紹介したいと思います。

それでは、またー!!👋

5月の目標】7070.5kg6.9%

2022.05.07.

体重:70.8kg

歩数:10894


:宮崎辛麺(キャベツ、ニラ、卵入り)

:うどん(冷)(かまぼこ、ねぎ、かつおぶし、お揚げ)

:ごはん1杯、ターサイとねぎのみそ汁、鰆の塩焼き、すき焼き風煮(豚肉、白菜、豆腐、)

:チキンバーガー1個(チキン、キャベツ)

:水、ブラックコーヒー、黒糖ラテ、麦茶、炭酸水




コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

最近の「お出かけ・旅行」カテゴリーもっと見る