ソラマチ(押上駅)までは電車の乗り換えも距離も結構あるんですけど、不思議とそこまでは疲れません。
遊びで行くから大丈夫なわけで、これが通勤通学となるとキツいだろうなあ…と。(⌒-⌒; )
予定より早く到着したので、"おいしさのアート展"へ行きます。
食品サンプルとアートを掛け合わせた素敵なイベントです!
夏休みも最終シーズンに近づいてきたのでとても賑わってました。
一部抜粋してご紹介します。
(下の文字は私の感想です。)
テ"トリ"ス! なるほど!
香ばしい香りが漂ってきそう!✨
お菓子の家ならぬパンの家…!!
美味しそうです♪😋✨
暑い夏に食べたくなる麻婆豆腐だ〜!
シビ辛、良き…🌶✨
ああ…とても可愛い…❤️
ねこまんま!そのまんま!
ピザの斜塔🍕だー!
手前のチキンも美味しそう♪
なるほど、7つ集めるんですね…✨
にんじんさんの素敵な存在感☺️🥕
バカンスを楽しむとうもろこし🌽
こんがりしてるぅ〜!
カニチャーハンを作る…カニ🦀…!?
中華鍋を振る姿が様になってます!
ナポリランタン!おしゃれ!😉✨
冷や汁はご飯でも美味しいですが、
そうめんも美味しいですよ〜!
あんかけスパゲッティだ〜!🍝
オリエンタルさんのやつ、今度食べてみようかな?
金沢おでんも美味しそう〜!
いや〜!素晴らしかった!✨
また来年もあったら行きたいなと思います!
↓詳しく知りたい方はこちらをどうぞ。
◆-◆-◆-◆-◆
さて、毎度お馴染みのカービィカフェです。
この夏にしか見られない、
浮かれたウィスピーウッズ、好きです😂
今回もシールはゲットしておきますよ〜!
残念ながらパフェグラスのお持ち帰りは終了していましたが、コースターとマドラーはゲット出来たので良しとします!
(`・ω・´)✨
そういえばカービィカフェには、春夏秋冬の1回ずつ行ってる気がします。
1月→ニューイヤー&冬メニュー
4月→カービィ誕生日&春メニュー
6月→妹の誕生日&夏メニュー(例年)
10月→私の誕生日&秋メニュー(例年)
今年は夏メニューがズレたので8月も行く事になりましたが、おそらく秋メニューは例年通り10月にかかると思われる…。
(果たして予約戦争を勝ち抜けるか…!?)
◆-◆-◆-◆-◆
最後は先ほどのドリンクなどで体が冷えてしまったので、中華を少々…。
小籠包、青菜炒め、紹興酒に漬け込まれた鶏肉です。
大人になるとお酒味のものが美味しく感じますね!☺️✨
さて、帰ったらうさぎくんのご飯タイムが待っている…!
もうちょっと待っててね!🐰✨
それでは、また!👋
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。