見出し画像

いちごんほうおん

方角って、迷うよね。

今日は節分か〜。
節分の豆って年齢の分食べるといいって聞いて今まで食べてたけど、さすがに30粒以上になってくると、きな粉にして飲んだ方が早くないか?と思い始めています…😅

あと節分といえば、鬼👹
私の中で鬼のイメージは…

まず、みんなのうたにあった "赤鬼と青鬼のタンゴ" ですかね?
楽しげに踊る鬼たちがなんだか可愛くて好きでした!😊
(聴いたことある歌声だな〜と思ってたら、あしたのジョーの方でしたか…!😮)
脱線するけど、みんなのうたで他に好きなのは"青天井のクラウン"と"メッセージソング"ですね♪


フリーホラーゲームの"青鬼"も印象強いです。実況動画を見て大笑いしていたんですが、自分がやるとしたら絶対クリアは無理だな〜と…😅💦
でも青鬼のコミカルな動きは面白いと思う…🤣
フリーゲームは結構ホラーやグロの要素が強めなので、実況動画で内容把握が圧倒的に多いんですが…
たま〜〜〜にあまりにも怖すぎて、ログアウト(そっ閉じ)する時もある…😱←無理はしない派


話を戻しまして。
小学生の頃に読んだ"おにたのぼうし"がなんだか印象に残っています。
(おにた、良い子なのにな…😢)
いわさきちひろさんのイラストも、とても印象的です…!

ちなみに見出しの鬼のパンは、何年か前に買ったものですね。美味しかったなー。

・・・・・

昨日は全然眠れなくて、だらだらブログを書いてしまったけれども、書き終わったあとはすぐに寝たので、なんか燻ってたのかもしれません…!
今は割と普通の状態ですのでご安心ください…!!

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

最近の「日記・雑談等」カテゴリーもっと見る