見出し画像

いちごんほうおん

ボステリの日?

昨日の夜からはだいぶ調子も良くなりました😃
けど油断してまた休むような事態にならないように気をつけています…😓

体調不良時は仕方ないと思いますが、欠勤日数が多いと後々大変なことになるので表にして書き出してみました。
体調不良時と同じ記録の仕方をしていたのでめちゃくちゃ休んでしまってたかと焦りましたが…なんとか今は大丈夫でした。
よかったよかった。(⌒-⌒; )

・・・・・

ネットでは様々なお祝いが日々行われています。
キャラクターの誕生日、ゲームの発売日、アニメの放映日、作品上で何らかの出来事があった日など…。

それで今日はボステリ好きの人たちが盛り上げている「ボストンテリアの日」なんだそうです。綴りの"Boston terrier"が由来だそうでB(8)osto(10)n→8月10日とのこと。
((違っていたらすみません。( ;´Д`)💦))

そんなわけで。
私も便乗してみようと思います。←
最初は可愛いからとマグカップだけ購入…だったのにいつの間にか手元に色々と…😅
他はカレンダー、マスコットキーホルダー、キーホルダー、ヘアブラシ、トリーツ缶です。かわいいです。
((実はもうちょい持っていたりもする…))
 
羊毛フェルトでも作るようになりました。
今後もいろんなポージングの子を作ってみたいとひっそり思っています…!
(ほぼ原寸大の子たち、完成までに白と黒の羊毛をそれぞれ最低限3セット分くらいは消費したと思います…😅)
  
最後はイラスト。黒の色鉛筆が随分と減りました。最近全然描けてないのでこちらも時々また描けたらいいなと思っています。

ボストンテリアに関する本も中古のものから新しいものまでいくつか持っています。
知識はその時使わなくてもなんかどっかのタイミングで役立つ時があるのでなんとなく今は読んでいるだけです…🫣

元々は気まぐれで調べていただけだったのに、いつの間にか魅了されていましたね。
…まんまとやられましたね。(良い意味で)

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

最近の「日記・雑談等」カテゴリーもっと見る