今月から、Rくんが赤ちゃんと一緒に、復帰して下さいました❤️
赤ちゃんを見ると、Step1のお友だちも大きなお兄さん、お姉さんに見えますね
Rくんは、言葉の真似っこリズムのフレーズを気に入って下さっていたそうです
Rちゃんは、先日からのサンドイッチのリトミックを気に入って下さり、絵本も購入されて、お家でもリトミックをして下さっていました
Nちゃんは、お家でも真似っこリズムを練習されていて、レッスンでもバッチリでした
みなさんが、お家でもリトミックでのレッスンを思い出して、して下さってるお話しをお聞きし、とっても嬉しかったです😊
お雛様の日が近かったので、お雛様のフェルトを少しお見せして、リトミックの遊び方、ピアノへの繋がり方をお話しさせて頂きました
レッスンでは、ボールをピアノに合わせて転がしたり、お友だちが果物の木になっている実を取るために背伸びをしたり、おさんぽのーとでレッスンを進めていきました

可愛いお友だちとレッスンが出来て、毎週、レッスンが楽しみです
赤ちゃんを見ると、Step1のお友だちも大きなお兄さん、お姉さんに見えますね
Rくんは、言葉の真似っこリズムのフレーズを気に入って下さっていたそうです
Rちゃんは、先日からのサンドイッチのリトミックを気に入って下さり、絵本も購入されて、お家でもリトミックをして下さっていました
Nちゃんは、お家でも真似っこリズムを練習されていて、レッスンでもバッチリでした
みなさんが、お家でもリトミックでのレッスンを思い出して、して下さってるお話しをお聞きし、とっても嬉しかったです😊
お雛様の日が近かったので、お雛様のフェルトを少しお見せして、リトミックの遊び方、ピアノへの繋がり方をお話しさせて頂きました
レッスンでは、ボールをピアノに合わせて転がしたり、お友だちが果物の木になっている実を取るために背伸びをしたり、おさんぽのーとでレッスンを進めていきました

可愛いお友だちとレッスンが出来て、毎週、レッスンが楽しみです