
#1
PFUブルーキャッツ × ヴィクトリーナ姫路
さて、岩手県の紫波町でVリーグ!
紫波町では「紫波町バレーボールでつながるプロジェクト」
を掲げ、バレーボールで町おこしをしようと
数年前から、積極的にバレーボール競技に力を入れています...
みなさん、いつもありがとうございます。
南部美人が歩く?企画
感謝の気持ちと大きな愛を持って歩きます...
みなさん こんばんは。
昨日の薮川から今日は紫波にやって来ました。
久し振りの岩手県でのバレーボール観戦
いわて国体以来でしょうか?
楽しみです... ぽんぽこりん🥁
#2
紫波中央駅
#3
駅前
私は雪道を徒歩で 体育館まで2km弱かな?
#4
オーガルベース
#5
国道4号
遥か500km先は 埼玉県越谷市に繋がります...
#6
紫波運動公園 総合体育館
ちょっと早かったので
ゆっくり雪道を歩いておよそ30分ほど...
#7
体育館の2階スペースには 盛岡や近辺のお店の飲食ブース
#8
福田パン
じゃじゃ味噌サンド お昼に買って頂きました...
#9
石川県 かほく市の PFUブルーキャッツの 紫波ホームゲーム
紫波のバレーボールと言えば 男子の岡崎建設owlsですが
Vリーグには参戦していません。
Vの男子では東レ、女子は今回のPFUが紫波町でホームゲームを行っています。
#10
No.4 渡邊真恵 選手(PFUブルーキャッツ)
試合前 滝沢市出身 盛岡誠桜高校OGの渡邊選手に
花束贈呈...
#11
No.15 鍋谷友理枝 選手 (PFUブルーキャッツ)
今日の試合でVリーグ栄誉賞の230試合出場を達成!
試合後にセレモニーが行われました...
(南部美人が歩く? 087)