
#1
スーパーサンバーズ君 & スティーム
さて今週末、
コロナ禍で相次ぐ試合中止の中、唯一有観客で行われたV1女子のカード
昼に男子、夕方から女子のダブル開催。
完全入れ替え制。。。
昨日、土曜日に観戦
女子の試合の観客数は最近のNECのホームでは、とても少ない感じでしたが
この試合は、年末の観客数制限解除の状況で販売されたので
座席の間隔は詰まっての販売。
当初懸念した通り、観客数は極力少ないのに、良席に固まって密になっている状況。
私は、周りに人の少ないエリアの席を選んで購入しました。
今の状況なので、2月に行われるホームゲームでは、
また座席間隔を空けた販売になっている様です。
まぁ、私は以前からコロナ禍でなくても、一席間隔空けた販売はスタンダードにするべきと
うったえております。
ついでに言えば、とにかく、どこの体育館やスタジアム、球場も、皆座席が狭く窮屈。
収容人数にとらわれず、もっと観客が快適に観戦出来る箱を造る発想が無いのか?
特に冬場がシーズンのスポーツは、上着やコートの置き場も困るし、
トイレに行くにも、周りの人に一度立ってもらったりと、気をつかったりする。
今のコロナ禍の一席間隔を空けた状況は、観客にとっては、とても快適。
他のスポーツ関係者の方も、もしこの記事を読んだなら、是非、一考して下さいませ...

#2
サントリーサンバーズ × JTサンダーズ
私は昼の男子の試合から観戦
そして発表では、観客数およそ1500人
因みに夜の女子は930人と。。。
フルセットとなり、ホームのサントリーが勝利しましたが
内容は?
JTが勝ってもおかしくない試合でしたね。
そして、完全入れ替え制の為、一度外へ。。。
しかし、前にも思ったのですが、私の様に女子のチケットも持っている者は
体育館の中で待機させて欲しいものです。
冬だし、雨や風が強い日だったら尚更です。
荷物をまとめて、また寒い中、外で小一時間過ごすとか、親切じゃないよね。。。

#3
と言う事で?
仕方なく公園で、
ムーンバーズ君と時間まで遊びましょう...

#4
子供に人気です...

#5
NECレッドロケッツ × トヨタ車体クインシーズ
すっかり身体が冷えてしまいましたが
熱い戦いで、温めて貰いましょう!
さて、NECレッドロケッツ
約一月半ぶりとなる試合ですが、ベストメンバーで来ました。
しかし、やはり久しぶりの実戦で、動きはイマイチ。
先週初勝利で、毎週厳しい試合をこなして来たトヨタ車体の完勝!
今日、日曜はNECが勝ったみたいですが。。。
また来週は、多くの試合が中止となっており、
その先も、試合が行われるか見通せない状況で、各チーム調整が難しくなりそうです。
残りシーズン、どうなるでしょう...
(撮影 大田区総合体育館)
スーパーサンバーズ君 & スティーム
さて今週末、
コロナ禍で相次ぐ試合中止の中、唯一有観客で行われたV1女子のカード
昼に男子、夕方から女子のダブル開催。
完全入れ替え制。。。
昨日、土曜日に観戦
女子の試合の観客数は最近のNECのホームでは、とても少ない感じでしたが
この試合は、年末の観客数制限解除の状況で販売されたので
座席の間隔は詰まっての販売。
当初懸念した通り、観客数は極力少ないのに、良席に固まって密になっている状況。
私は、周りに人の少ないエリアの席を選んで購入しました。
今の状況なので、2月に行われるホームゲームでは、
また座席間隔を空けた販売になっている様です。
まぁ、私は以前からコロナ禍でなくても、一席間隔空けた販売はスタンダードにするべきと
うったえております。
ついでに言えば、とにかく、どこの体育館やスタジアム、球場も、皆座席が狭く窮屈。
収容人数にとらわれず、もっと観客が快適に観戦出来る箱を造る発想が無いのか?
特に冬場がシーズンのスポーツは、上着やコートの置き場も困るし、
トイレに行くにも、周りの人に一度立ってもらったりと、気をつかったりする。
今のコロナ禍の一席間隔を空けた状況は、観客にとっては、とても快適。
他のスポーツ関係者の方も、もしこの記事を読んだなら、是非、一考して下さいませ...

#2
サントリーサンバーズ × JTサンダーズ
私は昼の男子の試合から観戦
そして発表では、観客数およそ1500人
因みに夜の女子は930人と。。。
フルセットとなり、ホームのサントリーが勝利しましたが
内容は?
JTが勝ってもおかしくない試合でしたね。
そして、完全入れ替え制の為、一度外へ。。。
しかし、前にも思ったのですが、私の様に女子のチケットも持っている者は
体育館の中で待機させて欲しいものです。
冬だし、雨や風が強い日だったら尚更です。
荷物をまとめて、また寒い中、外で小一時間過ごすとか、親切じゃないよね。。。

#3
と言う事で?
仕方なく公園で、
ムーンバーズ君と時間まで遊びましょう...

#4
子供に人気です...

#5
NECレッドロケッツ × トヨタ車体クインシーズ
すっかり身体が冷えてしまいましたが
熱い戦いで、温めて貰いましょう!
さて、NECレッドロケッツ
約一月半ぶりとなる試合ですが、ベストメンバーで来ました。
しかし、やはり久しぶりの実戦で、動きはイマイチ。
先週初勝利で、毎週厳しい試合をこなして来たトヨタ車体の完勝!
今日、日曜はNECが勝ったみたいですが。。。
また来週は、多くの試合が中止となっており、
その先も、試合が行われるか見通せない状況で、各チーム調整が難しくなりそうです。
残りシーズン、どうなるでしょう...
(撮影 大田区総合体育館)