LOVE IN VAIN~彷徨う情熱!blog

彷徨い、さすらい続けるのだ!
情熱のあるかぎり・・・・
 

秋季リーグ開幕(女子2部)・・・ -2013年度 関東大学バレーボールリーグ-

2013-09-14 | バレーボール
秋季リーグ開幕(女子2部) #1


関東大学バレーボール秋季リーグ女子2部、
1部に遅れること2週間で本日開幕。

今日は1部女子開催の、表参道・青学記念館を通り過ぎての、
日大文理学部へという事で、
物好きじゃないと、なかなかこういった労はね?

2部の会場は、本日開幕という事でなのか、予想してたより観客は多く、
熱気がありましたね。
2部も1部同様に混戦なので、各対戦が楽しみです。
どんなリーグであれ、上から下まで混沌としてると盛り上がります。

さて、この体育館、
撮影にはちょっとな感じです。
照明が水銀、ナトリウム灯のミックスなのかな?
ホワイトバランスが厳しいです。
そしてフロアの中央と端との光量のバランスも悪い?

まぁ、今回もコンパクト・デジカメで、
身軽に撮影...








秋季リーグ開幕(女子2部) #2


松蔭大×日大 (No.1小林さん)

注目の一戦、
いきなりのフルセット。
細かな所で松蔭大の方がしっかりしている感じだな。

そして、奥に見える隣のコートの大東大も、
順天堂大とフルセット。

空調のない暑~い体育館ですが、
長丁場を覚悟?
替えのシャツが必要だな...








秋季リーグ開幕(女子2部) #3


松蔭大×日大 (No.8東さん)

彼女は少しネットから離したトスの方が、
巧く打ち切るね。



松蔭大 3-2 日本大
大東文化大 3-2 順天堂大
国士舘大 3-0 都留文科大
早稲田大 3-0 白鷗大

都留文科は今日は硬くて、いいところなし?
力的には国士舘、早稲田あたりとは、もう少しやれる筈。
あとは大東大が1部からの降格3チームと、
どこまで戦えるかが楽しみ・・・




(撮影 日本大学文理学部総合体育館)







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カボチャの煮物・・・ -呑・食- | トップ | 秋季リーグ・女子2部 第2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バレーボール」カテゴリの最新記事