goo blog サービス終了のお知らせ 

LOVE IN VAIN~彷徨う情熱!blog

彷徨い、さすらい続けるのだ!
情熱のあるかぎり・・・・
 

さいたま娘、3年間の想いは涙... -春の高校バレー・埼玉県予選-

2015-11-17 | バレーボール
#1

第68回全日本バレーボール高等学校選手権 
埼玉県予選会 女子

という事で、春高バレーの埼玉県予選、
本日で準々決勝まで終了。

惜しくも散ってゆく、3年生の涙が痛々しい。
3年間の想いが詰まった最後の大会...








#2

春日部共栄高校

昨年までの間橋、小野寺の後を背負って行くのは、
ちょっと荷が重かったかな?

大宮東とフルセットの末、ベスト16で散る...








#3

淑徳与野高校

さて、私が観続けて来たチーム。
彼女たちは1年生からほぼ同じメンバーで3年間戦った来ました。
輝ける原石としての期待。

結果としては2年生時の県3位が最高かな?
関東大会にも出場しましたが、まだまだ下手なんです。笑
これだけ下手なのに、上位に来る。
それだけに、磨けば光るチームだったのですが。

そして試合後、
淑徳与野の3年生が、どの高校よりも一番号泣してたのは意外でした。
やはり1年生時から、
3年間レギュラーとして頑張ってきた想いは、重いのです。
また、何処かで遇いましょう?

試合はフルセットに持ち込みましたが、
本庄第一の前にベスト16で散る...








#4

埼玉平成高校

今回、目に付いたチームのひとつ。
とても好いムードで試合をしていました。

優勝候補の一角、市立川越からセットを先取し慌てさせるも、
フルセット逆転負け。
ベスト8で散る...








#5

大宮東高校

強豪、春日部共栄を倒し、細田学園に真っ向勝負で挑みましたが、
細田の壁は厚く、ベスト8で散る...








#6

本庄第一高校

激戦の末、フルセット逆転負け。
どっちに転んでもおかしくない試合でしたが、
正智深谷の粘りの前にベスト8で散る...





負けて散ってゆく3年生の涙、
みんな、バレーボールが好きなんです...





(撮影  さいたま市岩槻文化公園体育館)







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プラットホームの景色... vo... | トップ | 国宝犬山城~Vプレミア男子..... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バレーボール」カテゴリの最新記事