![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c2/c1c0618132b269c33db8c15e6e6ad543.jpg)
#☆
丸尾遥香 選手
彼女の集大成。
そしてとうとうついに、この記事を書く時が来てしまいました。
全カレ優勝、大学日本一 おめでとう!
本当にこの一年よく頑張った。
昨年の敗戦後、心に決めた事はあったと思います。
春の新チーム、今一つ出しは波に乗れず苦戦しましたが
東カレで見事にチームを立て直しました。
秋はまたマークされる立場になりましたが
チーム状態はとても悪く、春の下位チームにも勝つ事が出来ず
観戦に行く度、彼女の頬はこけ、やつれてしまっている様子で
私はチームが勝てない事より、彼女の身体、精神面がとても心配になりました。
この時期キャプテンとして、相当思いつめて悩んでいたのではないでしょうか?
私は幾度と声をかけようかと思ったのですが、逆に混乱させてしまっては?と思い、
それは控え、彼女、筑波大がどの様に、この状況を打開して行くのか見守る事にしました。
結果、秋は5勝6敗で7位と、この時点で観戦に訪れる方の殆どが筑波大の全カレ優勝?
上位進出も無理でしょう?と思われていたと思います。
秋リーグは、どの選手も力を出せていない状況でした。
はっきり言えば、関東1部12チームの中で、一番力を発揮出来ていないチームでしたね。
それぞれが不安な気持ちを持ってコートの中にいる感じ。
そういう状態では、勝てる試合も勝てないなと私は感じていました。
ご承知の通り筑波大は、力を出し切れれば、東カレを勝った様に、
十分日本一に成る力はあり、いかにその力を出せる様にするのかが問題でした。
それには不安を自信に変え、誰にも負けないという気持ちをいかに持てるか!
最後の一月、全カレに向けて気持ちを切替え
十分に練習をして来たと思います。
それはね、私には想像出来ます。
しっかりと準備して来た筈です。
後は自分達のやって来た事に自信を持って、
そして、一人ひとりがお互いをフォロー、カバーして行ければ
絶対に全カレ優勝、日本一には手が届くと私は思っていました。
そして大会突入。
チームは程よい緊張感を持ち、とても順調さを感じました。
前半の最大の山となったのは、やはり3回戦の福岡大学戦でしょう。
普段対戦の無い強豪チームとあって、この日の筑波大の集中力は
今季バレーボール界全チームの中でも最高だったと思います。
全員が素晴らしい集中力でした。
この時点で私は優勝するしない云々ではなく、
もうこのチームは日本一の素晴らしいチームになったと感じました。
この一年想いを果たすべく、チームを引っ張って来た丸尾さん、
そして常に彼女を支えてくれた同期の面々。
率先してチーム丸尾を盛り上げてくれた下級生。
特に2年生はね。。。私は感謝の気持ちで一杯です。
OGの皆さんも
丸尾さんを褒めてあげて下さい。笑
私にとっても一つの集大成。
これだけ情熱を注いでくれば、燃え尽きた感はありますし
疲れました。笑
後は情熱の余韻の炎を何とか絶やさない様に
細々とひっそりと彷徨いますかね? 笑
素晴らしい集大成をありがとう!
あなたを応援してこれた事は私の誇りです。
丸尾遥香に感謝...
#1~24
Limited-time release...!?
公開終了...
(Portrait+)
丸尾遥香 選手
彼女の集大成。
そしてとうとうついに、この記事を書く時が来てしまいました。
全カレ優勝、大学日本一 おめでとう!
本当にこの一年よく頑張った。
昨年の敗戦後、心に決めた事はあったと思います。
春の新チーム、今一つ出しは波に乗れず苦戦しましたが
東カレで見事にチームを立て直しました。
秋はまたマークされる立場になりましたが
チーム状態はとても悪く、春の下位チームにも勝つ事が出来ず
観戦に行く度、彼女の頬はこけ、やつれてしまっている様子で
私はチームが勝てない事より、彼女の身体、精神面がとても心配になりました。
この時期キャプテンとして、相当思いつめて悩んでいたのではないでしょうか?
私は幾度と声をかけようかと思ったのですが、逆に混乱させてしまっては?と思い、
それは控え、彼女、筑波大がどの様に、この状況を打開して行くのか見守る事にしました。
結果、秋は5勝6敗で7位と、この時点で観戦に訪れる方の殆どが筑波大の全カレ優勝?
上位進出も無理でしょう?と思われていたと思います。
秋リーグは、どの選手も力を出せていない状況でした。
はっきり言えば、関東1部12チームの中で、一番力を発揮出来ていないチームでしたね。
それぞれが不安な気持ちを持ってコートの中にいる感じ。
そういう状態では、勝てる試合も勝てないなと私は感じていました。
ご承知の通り筑波大は、力を出し切れれば、東カレを勝った様に、
十分日本一に成る力はあり、いかにその力を出せる様にするのかが問題でした。
それには不安を自信に変え、誰にも負けないという気持ちをいかに持てるか!
最後の一月、全カレに向けて気持ちを切替え
十分に練習をして来たと思います。
それはね、私には想像出来ます。
しっかりと準備して来た筈です。
後は自分達のやって来た事に自信を持って、
そして、一人ひとりがお互いをフォロー、カバーして行ければ
絶対に全カレ優勝、日本一には手が届くと私は思っていました。
そして大会突入。
チームは程よい緊張感を持ち、とても順調さを感じました。
前半の最大の山となったのは、やはり3回戦の福岡大学戦でしょう。
普段対戦の無い強豪チームとあって、この日の筑波大の集中力は
今季バレーボール界全チームの中でも最高だったと思います。
全員が素晴らしい集中力でした。
この時点で私は優勝するしない云々ではなく、
もうこのチームは日本一の素晴らしいチームになったと感じました。
この一年想いを果たすべく、チームを引っ張って来た丸尾さん、
そして常に彼女を支えてくれた同期の面々。
率先してチーム丸尾を盛り上げてくれた下級生。
特に2年生はね。。。私は感謝の気持ちで一杯です。
OGの皆さんも
丸尾さんを褒めてあげて下さい。笑
私にとっても一つの集大成。
これだけ情熱を注いでくれば、燃え尽きた感はありますし
疲れました。笑
後は情熱の余韻の炎を何とか絶やさない様に
細々とひっそりと彷徨いますかね? 笑
素晴らしい集大成をありがとう!
あなたを応援してこれた事は私の誇りです。
丸尾遥香に感謝...
#1~24
Limited-time release...!?
公開終了...
K's Passion! Photo Gallery 2018『 彼女の集大成 そして私は... 』2018全日本インカレ・バレーボールNo.1 #丸尾遥香 選手 (#筑波大学🏐) Portrait+blog⇒https://t.co/2IZYAuMm8d pic.twitter.com/tblqq3CWZY
— 彷徨う情熱! (@Ks_Passion) 2018年12月7日
(Portrait+)