久しぶりに家の前も水が溢れて、
もう少しで玄関の中にまで入るところでした。
バイク、水没23cm。
あぁーまたサビサビだなぁ・・・
YSR80で近くの川の様子を見に行きました・・・通常の3倍の川幅。
今日は予想を裏切り、幸い雨が降らなかったので良かったけど・・・
9月1日まで5連休なのですが、天気が悪くて身動き取れません。
自転車で小さな旅に行く予定だったが・・・
あと3日、どうしたもんかなぁ・・・?
もう少しで玄関の中にまで入るところでした。
バイク、水没23cm。
あぁーまたサビサビだなぁ・・・
YSR80で近くの川の様子を見に行きました・・・通常の3倍の川幅。
今日は予想を裏切り、幸い雨が降らなかったので良かったけど・・・
9月1日まで5連休なのですが、天気が悪くて身動き取れません。
自転車で小さな旅に行く予定だったが・・・
あと3日、どうしたもんかなぁ・・・?
今日雨は降らなかったのですか?本当に良かったですね。
私のほうは激しく降り、停電もしました。
川の水位が上がって心配ですね。玄関まで水が迫っていたとは・・・。
バイクのサビ落しは大変な作業なのでしょうが、なんとかそれだけで済んでくれて不幸中の幸いでしたね。
こんな天気ばかりで気が滅入ってしまいます。
私も昨日今日と休みで明日から仕事ですが鞍馬天狗岳山は遅い夏休みだったのですね。
最後にどかーーーんと晴れてくれるといいですね。
昨日の日中は雨は降りませんでした。
バイクのサビ落しは大変です。手作業では限界があるので、この期に工具を揃えるかな・・・。
あと5cmでマフラーも水没するところでした。
マフラーが水没すると厄介です。
自転車での小さな旅は今回は無理そうなので、9月の連休以降に延期です。
ちなみに写真の川は、利根川ではありませんよー!