#1
さて、地域リーグバレーボール・決勝リーグ
先週開幕。
今週末開催された山梨大会の1日目を観戦して参りました。
今季女子は12チームの参加で、内5チームが新たな参加。(出戻り含め?)
西は九州から東は仙台と、Vリーグ以上に多地域に広がり、
まぁ、遠征や試合時間を考慮してだと思いますが、今季は昨季の5セットマッチから
3セットマッチへと変更になり、なるべく遠方の遠征を無くして、
その分一日2試合消化したりとの、試合編成となっています。
そして私くしも、実はかなり多忙の為、
サクッと紹介させて頂きます...
#2
山梨中央銀行 × 三菱UFJ銀行
#3
辻 監督 & No.1 岩間琴美 選手 (山梨中央銀行)
#4
倉敷アブレイズ × セイコーエプソン
#5
ベスビアス新潟 × マックスバリュ姫路ヴィアーレ
#6
トヨタ自動車
#7
No.2 大木美沙季 選手 (フォレストリーヴズ熊本)
#8
佐々木 侑 マネージャー (マックスバリュ姫路ヴィアーレ)
#9
No.8 中村亜友美 選手 (マックスバリュ姫路ヴィアーレ)
#10
福岡春日シーキャッツ
#11
No.13 松本夏実 選手 (福岡春日シーキャッツ)
数年のブランクからの復帰になる福大娘。
コンディションはまだまだでしょうが、
技術の確かさは流石九文娘、流石福大娘と感じさせます。
やっぱりバレーボールが好きなんだな~
ようこそ地域リーグ!?
#12
No.7 赤星七星 選手 (福岡春日シーキャッツ)
恐らく地域リーグ1、2を争う切れ味鋭いスパイクを打つ彼女。
セッターですが。。。 笑
私なら間違いなく
火の鳥NIPPONに召集なのです...
#13
三菱UFJ銀行 × 福岡春日シーキャッツ
さて、9人制でのパナソニック、そして6人制地域リーグのスター集団であるMUFGと
恐らくバレーボール界随一の明るさを誇るチームであるシーキャッツ。
とても興味深い対戦でしたが
2-1でシーキャッツの勝利。
山梨大会は、みえ高田VC sala、CLUB EHIME、
の参加は無く、リガーレ仙台も二日目の日曜だけの試合で、
この3チームは今回観れませんでした。
それと昨年まで参加していた福井クラブが、今季は参加無く残念です...
#14
No.13 竹内実麗 選手 (三菱UFJ銀行・東海大学在学中)
では、MUFG内定選手
ハートのいい奴~フレッシュに頑張る人?
#15
No.15 牧野里香 選手 (三菱UFJ銀行・東海大学在学中)
ハートのいい奴~フレッシュに頑張る人?
#16
No.4 牧野桃花 選手 (三菱UFJ銀行・日本大学在学中)
ハートのいい奴~フレッシュに頑張る人?
#17
No.6 栁下夏苗 選手 (山梨中央銀行)
#18
No.12 今牧夏愛 選手 (セイコーエプソン)
#19
No.14 中川知香 選手 & No.7 中川美香 選手 (三菱UFJ銀行)
W・中川さん
文字通りのWなのです...
#20
No.9 泉 彩子 選手 & No.6 田中美帆 選手 (三菱UFJ銀行)
#21
No.12 小松愛里 選手 (三菱UFJ銀行)
(撮影 山梨市民総合体育館)
さて、地域リーグバレーボール・決勝リーグ
先週開幕。
今週末開催された山梨大会の1日目を観戦して参りました。
今季女子は12チームの参加で、内5チームが新たな参加。(出戻り含め?)
西は九州から東は仙台と、Vリーグ以上に多地域に広がり、
まぁ、遠征や試合時間を考慮してだと思いますが、今季は昨季の5セットマッチから
3セットマッチへと変更になり、なるべく遠方の遠征を無くして、
その分一日2試合消化したりとの、試合編成となっています。
そして私くしも、実はかなり多忙の為、
サクッと紹介させて頂きます...
#2
山梨中央銀行 × 三菱UFJ銀行
#3
辻 監督 & No.1 岩間琴美 選手 (山梨中央銀行)
#4
倉敷アブレイズ × セイコーエプソン
#5
ベスビアス新潟 × マックスバリュ姫路ヴィアーレ
#6
トヨタ自動車
#7
No.2 大木美沙季 選手 (フォレストリーヴズ熊本)
#8
佐々木 侑 マネージャー (マックスバリュ姫路ヴィアーレ)
#9
No.8 中村亜友美 選手 (マックスバリュ姫路ヴィアーレ)
#10
福岡春日シーキャッツ
#11
No.13 松本夏実 選手 (福岡春日シーキャッツ)
数年のブランクからの復帰になる福大娘。
コンディションはまだまだでしょうが、
技術の確かさは流石九文娘、流石福大娘と感じさせます。
やっぱりバレーボールが好きなんだな~
ようこそ地域リーグ!?
#12
No.7 赤星七星 選手 (福岡春日シーキャッツ)
恐らく地域リーグ1、2を争う切れ味鋭いスパイクを打つ彼女。
セッターですが。。。 笑
私なら間違いなく
火の鳥NIPPONに召集なのです...
#13
三菱UFJ銀行 × 福岡春日シーキャッツ
さて、9人制でのパナソニック、そして6人制地域リーグのスター集団であるMUFGと
恐らくバレーボール界随一の明るさを誇るチームであるシーキャッツ。
とても興味深い対戦でしたが
2-1でシーキャッツの勝利。
山梨大会は、みえ高田VC sala、CLUB EHIME、
の参加は無く、リガーレ仙台も二日目の日曜だけの試合で、
この3チームは今回観れませんでした。
それと昨年まで参加していた福井クラブが、今季は参加無く残念です...
#14
No.13 竹内実麗 選手 (三菱UFJ銀行・東海大学在学中)
では、MUFG内定選手
ハートのいい奴~フレッシュに頑張る人?
#15
No.15 牧野里香 選手 (三菱UFJ銀行・東海大学在学中)
ハートのいい奴~フレッシュに頑張る人?
#16
No.4 牧野桃花 選手 (三菱UFJ銀行・日本大学在学中)
ハートのいい奴~フレッシュに頑張る人?
#17
No.6 栁下夏苗 選手 (山梨中央銀行)
#18
No.12 今牧夏愛 選手 (セイコーエプソン)
#19
No.14 中川知香 選手 & No.7 中川美香 選手 (三菱UFJ銀行)
W・中川さん
文字通りのWなのです...
#20
No.9 泉 彩子 選手 & No.6 田中美帆 選手 (三菱UFJ銀行)
#21
No.12 小松愛里 選手 (三菱UFJ銀行)
(撮影 山梨市民総合体育館)